• ベストアンサー

うなぎ と あなご

今日回転寿司に行って思ったのですが、見た目で『あなご』と『うなぎ』って見分けることってできるんでしょうか?もちろん、寿司として握られた状態でです。見た目でダメなら、味でも結構です。見分け方が分かる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんわ。 みなさんが回答されたことを批判するわけではないのですが、回転寿司でも1皿全品100円と言ってるチェーン店系寿司屋は大体見分けがつきません。 安いからどうこうというわけではなく、それなりの調理方法になっているのではないかと思います。 それぞれ、食べたいものは流れているものではなく、注文すればいいかと思いますよ。 こんな事を書くと、安い寿司屋さんは怒るかも知れませんが、安いのは安いなりに苦労もあるかとは思います。 なるべく多くのお客さんに多くのネタを食べてもらいたい。でも、コストがかかるようでは商売も成り立ちませんからね。 見分け方は皆さんが書かれたことが参考になると思います。 失礼しました。

その他の回答 (3)

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.3

こんばんは。 あくまでも一般的に、です。 ○ 見た目 ・鰻・・・焼いてあります (蒲焼きですね)。 ・穴子・・炊いた (煮た) 上に、「煮詰め」が塗ってあります。 ○ 食味 ・鰻・・・味が濃くて脂っ気があり、どっしりした感じです。 ・穴子・・さっぱりとしてますが、好みによっては生臭く感じる「かも」   しれません。 ご参考までに。

noname#7031
noname#7031
回答No.2

 画像でみれば一目瞭然!  穴子;http://www.rakuten.co.jp/kiwaku/439339/  鰻; http://www.kazua.com/hamamimi/yaotoku/    ↓ ついでに、鱧(ハモ)

参考URL:
http://www.kyoto-zanmai.fromc.com/yakihamo.htm
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.1

こんばんは。 どちらにお住まいかわかりませんが、東京近郊で出される場合は、色が薄くて身が長いのは穴子、 色が濃くてこじんまりして、照りのあるのがうなぎ、という大まかな判断ですね。 味は穴子の方が、淡白で柔らかく、うなぎは味も濃くこってりしていて身がしっかりしている。 地方によっては違うかもしれませんが、取りあえずこんなところでしょうか。

関連するQ&A