- ベストアンサー
やド忘れ
いつもお世話になっております。 「日本の出前(飲食物の宅配サービス)も遅参やド忘れが多々あります。」の文の中で、「やド忘れ」はどういう意味でしょうか。平かなの「や」と片仮名の「ド」は一つの単語「やド」になりましたか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「や」と「ド」は別のものです。 「ド忘れ」というのは漢字だと「度忘れ」と書きます。 知っていたはずのことをうっかりと忘れてしまう、といった意味で使います。 日常の会話の中でもよく用いられる言葉です。 例:あの人の名前を度忘れしてしまった。 ですから、質問にある文章は 『日本の出前も「遅参」や「ド忘れ」が多々あります』 となります。
その他の回答 (3)
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3
「日本の出前(飲食物の宅配サービス)も遅参や、 ド忘れが多々あります。」 この↑ように文章が切れています。 文中に出てきているのは、"やド忘れ"では無く、単なる"ド忘れ"です。 "やド"と言う単語はありません。
質問者
お礼
kuma56さん 早速のご返事ありがとうございました。
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2
遅参や、ド忘れ、ではないですか?
質問者
お礼
n_kanameさん ご回答ありがとうございました。
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1
「遅参」「や」「ド忘れ」ではないですかね。 「ド忘れ」でひとつの単語です。
質問者
お礼
yoshi170さん 早速のご返事ありがとうございました。 いい参考になりました。
お礼
fine_dayさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変助かりました。 「ド忘れ」をGOOの国語辞書で調べましたが、見当たりませんでした。 「度忘れ」という言葉は知りませんでした。 いい勉強になりました。 本当にありがとうございました♪