- ベストアンサー
頭を使うのが嫌になった!一年前の辛い思い出から脳が拒否反応を起こす
- 一年前に創作活動で頭を使いすぎてしまい、パンクし、少しでも考え事をすると頭が痛くなるようになりました。
- 脳にフィルターがかかったような感覚で物を考えることができず、創作活動に取り組めません。
- 性格も変わってしまったため、どうすれば克服できるか悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どうすれば克服できると思いますか? 頭が駄目になった場合は、体を使うことです。 どちらにせよ、隣人の幸福の為に使うことが重要です。
その他の回答 (6)
- NemurinekoNya
- ベストアンサー率50% (540/1073)
その創作活動を生業(なりわい)にしていないのなら、 無理をしてまでなさることはない、 と思います。 それを生業にしているのならば仕方ないですが、 こうしたことは、心や体を壊してまでするものではないでしょう。 無理をしてすると、うつ病になっちゃいますよ。 うつ病にならなくても、その行為への忌避感がますます強まり、逆効果になると思います。 創作意欲が心の奥底から自然と湧き上がるまで待ちましょうよ。 今はアイデアの抱卵期、熟成期間と考えて、その時の訪れを待つのがよろしいのではないでしょうか。
- slowcat9152
- ベストアンサー率36% (23/63)
考えすぎて、脳に血流が行かなくなっているのではないでしょうか。僕もよくあります。 散歩やヨガなど、ゆったりとした運動を続けていれば、回復するかもしれません。 あとは、小さなことからコツコツとやっていくことだと思います。 あまり深く考えず、ゴミが落ちていたら拾う、部屋が散らかっていたら片付ける、イヤな人がいたら避ける、といった、単純な行動を繰り返していれば、そのうち徐々に回復していくのではないでしょうか。 脳がモヤモヤしているのであれば、むしろ何もせず、座って(寝ていてもいいのですが)じっと自分の心を見つめ続けるのもいいかもしれません。 できるだけ部屋を快適な状態(換気や掃除をしたりして)にして、マンガや雑誌など、誘惑の原因となる物は自分の視界の外に置き、ただ何もせず、部屋の中央で座り続けるのです。 そうすると、しばらくすれば、周囲の音が少しずつ自分の心にしみこんでくるのが分かると思います。 そして、耳を澄ましていくほどに、自分の心の中にある、様々な不安、雑音が湧き出てくるのが分かるはずです。 そういった物を簡単にはねのけるのではなく、むしろ大切な宝物を扱うように、やさしく包み込みます。 そして、少しずつ、その中にあるものが何なのかを、確認していくのです。 時にはあっと驚くような物が出てくることもあるかも知れませんが、あくまで冷静に対処できるよう、自分自身を少しずつ訓練していくのです。 おそらくまじめにやれば、ものすごい精神的疲労になると思いますが、毎日2、30分でもこれを繰り返していけば、頭の中は整理されていくと思います。 では、ご参考になれば幸いです。
- 0fool0
- ベストアンサー率18% (134/738)
普通に考えれば、脳梗塞ではないでしょうか? 受診をお勧めします。 人間はそんなに簡単には変わりませんので、逆に言えば変わったという事は、其れなりの変化が合った事を示しています。
お礼
ネズミ野郎
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
脳の認識力の効用には、3つの方向性があります。 1.社会的に貢献するための能力の発揮。 2.自身の感じている世界としての認識の深まり。 3.1と2の間をつなぐ意志の強さ。 一般的には1ばかり意識され、自己の意志とは関係なく、 社会的歯車としての義務や自己顕示として、能力を発揮 しようとすれば、苦痛や倦怠が生じます。 もし、2と3が追いついていれば、長期的展望において 自分の能力を最大限に発揮する喜びにおいて、より良い 自己発揮の一環として休養も喜びになるはずです。 自分が見えておらず、周りと競争し、虚栄心に流された 結果が、過剰な消耗なのです。 山に登る時、最初だけ競争心に駆られて先を急ぎ、 後でへばって周りに迷惑をかける人はいるものです。
やはり、拒否反応がでたりするのは、実際何か症状をだしたのでしょうか? 変わってしまっているというのは、やはり改善が必要かと思います。 ほかの回答者さんのおっしゃるとおり、PTSDの可能性もありますね。 物事は経験から得る観察と思考などからくるものの両輪かと思います。 以前は、思考が本当に全盛だったすごい時代かと思います。スキームやモデルでITを使った仕組みがよく生産された時代でもあります。 実際適正なのはやはり適度な思考の時間かと思います。思考をやめてしまうのは生活すら大変な状態かと思います。世界は日々、新たな発想でいろんな意味で進歩するでしょうから。 回復を願います。
- asisai888
- ベストアンサー率15% (11/73)
克服するにはなぜそのような頭痛が起こるのか原因を探る必要があると思います 私は二つ思いつきます 1つは、辛い思い出が蘇るとあるのでフラッシュバックによる身体への影響と捉える見方 この場合、辛い思い出が頭痛の原因です PTSDの治療のように精神的な治療が必要になると思います 2つは、パンクしたことであなたの脳に何らかの疾患が生じたと捉える見方です この場合ですと脳内出血や脳腫瘍のように外科的な治療が必要になると思います ただこのどちらでもない可能性も十分考えられます そもそも原因不明の頭痛というものもあるそうですから対処療法しか打つ手がないかもしれません
お礼
ありがとうございます やってみます