- 締切済み
「Words & Phrases」覚え方にはコツがある?
いくらラジオやTVを見聞きしても ボキャブラリーの乏しさが上達を妨げています。元々暗記が苦手ですが、長めの単語、難しい単語、go on, go off, go out, come outなど似たような熟語を覚えるには どうすればいいでしょうか。又コツがあれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
使うことですね。 使わなければ、記憶しても、すぐ忘れます。 あなたは何が好きですか? 好きなことを真似することです。 歌、映画、スポーツ、小説、趣味いろいろ。 英語で興味のあることで真似ることで、言葉の 意味が身についていきます。 逆に言えば、興味のないことは覚えません。 たとえば、テレビだったら、主人公や出演者の 台詞で気に入ったものを真似ていけば、やがて 自分のものになりますよ。 こどもや外国の人、移民などが英語の上達が早いのも 真似しないと生きていけないからですね。 海外で日本語しゃべるのは、商売人が多いですね。 書物で覚えてるとは思えませんよね。(笑)
- ily-timtam
- ベストアンサー率26% (8/30)
はじめまして^^ 質問者さんの英語レベルがどの程度かわからないのであまり参考にならないかもしれませんが、英会話を上達させたいのでしょうか? 第二言語習得には「見る」「聞く」「話す」のバランスがとれて初めてうまくスルスルと覚えるのだと思います。しかし人それぞれ合う勉強法と合わない勉強法があります。 おそらく質問文から見て「聞く」事中心の学習法なのではないでしょうか?もしかしたら「聞く」よりも「読む」方が合っているのかもしれませんよ?好きな内容が書かれている本をまず読んでみてだいたいどんな事が書かれているのかわかったら同じ文のテープやCDを聞いてみるとただ聞くだけよりすんなり頭に入っていくと思いますよ。 絵本を読むのも効果的だと思います。この「単語が使われていたのはあんな場面だから、確かこんな意味だったなぁ」って連想できますよ。 私は別冊宝島の小池 直己さんという方が書いた本を使って聞きながら同じ文を見て勉強したら単語量が増えました。 単語を理解するときにどんな方向からまず覚えるかというのは重要ですよね。「単語や熟語を聞く→日本語の意味を考える」から「単語や熟語を聞く→どんな意味かイメージする」になると大分頭の中で整理できてくると思うんです。 駄文長文失礼しました。わからない事があったらまた聞いてください。勉強がんばってください。
- 参考URL:
- http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%8F%AC%92r%92%BC%8C%C8++++++++++++++++++++++++++++++++/list.html
お礼
ご回答ありがとうございました。お察しの通り、リスニングにポイントを置いているので「聞く」中心の学習です。今度、絵本や映画の原作本を読んでみようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。