• ベストアンサー

英語の勉強法について 

もうすぐ今年度も終わり高校2年になります。 私は英語が苦手で、毎回平均点かそれを下回ってしまいます。 あと2年後になればセンター試験が待っています。 私は大学進学を目指しているのですが、よく先輩たちには一日少しずつでもいいから英単語、熟語は覚えたほうがいいとよく言います。 ですがいまいち勉強法がわかりません。ただ単語、熟語を丸暗記すればいいのでしょうか。 英語の勉強法としては、どんなふうに勉強したらいいですか? またどのような教材を使ったほうがいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

英語の長文は、単語,熟語,文法,構文できている。 ∴単語・熟語→文法・構文→英文解釈→長文読解 の順にコンプリートすればよい(俺流w) 英単語(初級)→・センター1500(東進ブックス):☆☆☆☆ (完成)→・百式英単語(西東社):☆☆☆☆☆ 英熟語→・FORMULA1000(東進ブックス):☆☆ 英熟語の参考書は他がいいかも… 英文法(基礎の基礎)→・短期完成!基礎力徹底ドリル(Gakken):☆☆☆☆ (基礎) →・東進の英文法750(東進ハイスクール):☆☆☆ (完成) →・英文法ファイナル問題集【難関大学編】(桐原書店):☆ ☆☆☆☆ 英文解釈→超英文解釈マニュアル(研究社出版):☆☆☆☆☆ 評価:☆~☆☆☆☆☆ 俺は、これら+長文の授業で 高3の10月のセンター模試110点→センター本番9割以上、防衛大学校(人・社)、早稲田・同志社・法政大への逆転合格! まで伸びました。 そして何より、英語コンプレックスが解消でき、英語が大好きになりました!! アドバイスとしては、文法までを早めに固めておいてください。 英語は徐々に伸びるものではなく、努力を続けていると、長文練習をしている時に一気に成果が現れるものです。 英語が苦手でも、騙されたと思って上にあげた参考書をやってみてください! 奇跡を起こせるはずです!

その他の回答 (5)

  • wasedaob
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

NO3の方は早稲田の工作員と言われていますので、十分にご注意下さい。 学歴コンプレックス(東大落ちの早稲田)で、あたかも早稲田が東大に匹敵するかのような偏見に満ちた投稿をあちこちに書き込み皆から顰蹙を買っていますので、この方の言うことは信用しないほうが・・・。

  • daxler
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

私は今年で高校3年、受験生です。 きっと勉強って思うのがいけないんですよ。 参考書とか単語帳とかそういうのを活用してもなんかおもしろくないじゃないですか。 だから音楽で英語を覚えるのはどうでしょう? 私は洋楽が好きで、よくQueenとかBilly Joelとかを聴いてます。 それらの歌の中で気に入った曲の歌詞をそらで歌えるようにするんです。 最初は意味を考えずに何度も聴いて歌っていると、自然と覚えてきます。 それから辞書で意味を調べて自分で訳してみたりすると「へぇ~こういう意味だったのか!」とかいろんな発見があっておもしろいですよ。 BeatlesとかBay City Rollers とか(古くてすいません;;)が歌ってる簡単な曲から入るといいと思います。 まぁかなりコツコツなんですが…… 個人的には楽しく英語が覚えられていいです。

noname#108275
noname#108275
回答No.3

単語と例文をたくさん見ればのびます。 片方では足りないです。 両方合わせて意味が実感でき、反射的にわかるようになります。

  • midwells
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.2

今、高校生と英語を勉強していますが、今始めるなら、DSソフトの「英語漬け」はどうですか? ポイントは、無言でやらないで、一緒に発音することです。 リスニングと単語と文型がたくたん学習できますし、(おそらく)使い慣れたDSですから、ゲーム感覚でできますよ。DSのソフトはタッチペンでの書き込み式なので、この点もおすすめです。 まずは一つやり通すこと。 もっと「勉強らしく」したいなら、Z会の速読・速聴のベーシックかコアをやりましょう。あるいはアルクのキクタンシリーズでもいいです。 CDつきの場合、なにはともあれ、一緒に発音すること。無言でやってはいけません。発声しないとリスニングができるようにならないので、センターには不利ですよ。 頑張ってください。

回答No.1

英文法でしょうね、5文型というものがあります 基本をしっかりとやる事ではないですか それから英単語をしっかりやることでしょうね ヒヤリングも大事でしょうね DVDで英語と日本語の切り替えできる映画(ハリーポッターとか) で勉強してもいいかもね 参考まで

関連するQ&A