- 締切済み
暗記が得意な方々!!質問です。
暗記が得意な方々!!質問です。 単語や、構文、熟語などを覚えるのが苦手です・・・ 努力すれば!!!! って思いますよね・・・ でも、何か良い方法がないんじゃないかって探しちゃうんです>< 自分流でも、主流なものでも構わないので、 この方法良いよ! ってものがあれば教えてほしいです^^
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- botankou
- ベストアンサー率62% (211/339)
他人からするとくだらないことを覚えるのが大好きな人間です。 毎週行われるG1レース(中央競馬)の1着から18着馬の馬名とか、 AKB48の全員のフルネームやビルボードの毎週の1位から20位の曲名など 記憶するのが大好きな人間です(全くのオタク人間ですね)。 もっと別に有意義なことをたくさん覚えておけば、違った人生を歩んでいたのかもしれません(笑)。 暗記をするための大切なことは、その時その時に覚えることです。(後まで残さない) そのためには常日頃から暗記をするための頭の訓練をしておかねばなりません。 最初は口に出して反復練習を繰り返すことです。 次に手段としては、その単語に関する自分なりのイメージを素早く思い浮かべ、 そのイメージと関連して口に出して覚えることです。 そうすれば記憶が定着します。 またあなた自身の立場を替えることも役に立つでしょう。 あなたが英語の家庭教師になったと想定してください。 中学生に教えるつもりで、口に出して単語の意味を(この場合は自分自身が生徒である 中学生ですが)自分に言い聞かせていってください。 最初は時間がかかりますが、その訓練をくりかえしていけばよいかと思います。 次のステップとして一つの単語からいろんな連想を頭の中で次から次へと 自問自答していくことです。 例えば世界で「スタン」がつく国名は? アフガニスタン、ウズベキスタン、タジギスタン、 トルクメニスタン、カザフスタン・・・クルディスタン(あっ、これは実在しない国だ)等です。 ついでに首都はカブール、タシケント、ビシュケク、アシガバット、アスタナ・・・・ さらに現在のその国の大統領は ハーミド・カルザイ、イスラム・カリモフ、エモマリー・ラフモン・・ という具合にです。次から次へと発想がひろがります。 im で始まる単語は immense や immigrant、 じゃあ形容詞や動詞は といった感じです。 決して一つの単語や熟語に固執して、それだけの暗誦にだわってはいけません。 いろんな角度から自分なりのイメージをうかべて暗記(暗誦)していけばいいのです。 私は自分の趣味に関連付けて覚えるようにしています。 そうすれば覚えるのが苦にはならないからです。 私は音楽が好きなので、digger だったらカニエ・ウエストのヒット曲だから「掘る人」だな とかconfessions だったらアッシャーのヒット曲だから「告白」だなという感じで 好きな物に連結させれ覚えていきました。 (もちろんジャンジャック・ルソーの自伝から「告白」を思い出してもよいです) 覚えるのが苦になるうちは、そうやってイメージと関連して覚え、 できるだけ口に出していくことです。 最後に私が自分で勝手に名づけた「アルマゲドン記憶法」です(笑)。 明日、彗星が地球にぶつかって地球が破滅すると仮定します。 この単語10個を今日中に完璧に覚えなければ、明日には地球も、そして大好きな彼女が死んでしまう。 もしあなたが10個覚えることができれば、彗星は回避して地球も彼女も助かるとしたら、 あなたは真剣に(必死に)覚えるはずです。 結局は余裕(逃げ道)があるから覚えないのです。 入試で合格点に満たなければ、あなた自身が合格発表日にギロチン台にかけられるとしたならば、 あなたは必死に覚えるはずですよ。 一番、重要なことは絶対に大学に合格したいという意志の強さなのかもしれませんね。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 そういうときは、暗記が得意な人に聞くのではなく、不得意を克服した人に聞くべきです。 ちなみに、私はどちらでもありません。最重要単語700個覚えただけで、一応難関の仲間に入る大学に受かりました。ただし、中学時代に培った土台がありましたが。 暗記が得意な人というのは、見たものを映像としてパッと頭に焼き付ける能力に長けている場合が多いです。 たとえば、あなたは、他人の携帯電話の電話番号を一度聞いただけで確実に覚えられますか? あるいは、紙に書かれている場合、0.5秒見ただけで目を閉じて確実に覚えられますか? 私はできません。あなたもそうでしょう。 しかし、余裕で覚えることができる人はいるのです。囲碁・将棋のプロは皆そうです。フラッシュ暗算もその一種です。 しかし、同じ11桁でも、こういうのは覚えられますか? ○▲× - ●※⇒A - *□2◆ 私だったら、覚えるのに10分以上かかるかもしれません。 つまり、愛着のある文字でなければ、暗記が非常に難しいわけです。 ご質問は、英語についてですよね。 大文字小文字のペアが、たったの26個で、もちろん全部知っていますよね。 そして、どういうスペルの場合にどういう発音になるかも、こつこつと覚えていくうちにわかってきて、そこからさらに多く覚えるときは楽になります。 つまり、自転車で坂道を上った先に平坦な道路が続いています。 英単語・英熟語の暗記というものはそういうものです。 上記で、もしも携帯電話の番号が自分や家族や友人の誕生日と同じだとしたらどうですか? (例:1990年12月1日 ⇒ 090-1990-1201) 全部合っていなくても、1箇所だけ違うぐらいなら覚えられるでしょう。英単語も、そういうところがあります。 たとえば、あたまに in の類をつけると反対語になるペアです。 ・impossible の反対語は possible ・・・ 映画 Mission Impossible とも関連づけて覚えてみる ・irregular の反対語は regular ・・・ レギュラーサイズとかイレギュラーバウンドとも関連づけて覚えてみる ・illegal の反対語は legal ・individual = divide(分割)することができないもの ⇒ 「個人」 ・・・ちなみに数学の「割る」はdivide これらが、坂の向こうの平坦な道だということです。 また、構文についてですが、あなたが何の学校の何年生かわかりませんが、中学生だとすれば、NHKラジオの「基礎英語」1~3をお勧めします。会話文で覚えるのが最良です。 では最後に、暗記法について。 1.遊び心を持って勉強する <例> ・山手線に乗って、1周する約1時間の間に英単語・英熟語を50個確実に覚える。 ちゃんと覚えられれば、1ヶ月で1500個覚えられる勘定。 つまり、中学の英単語なら、3年分を1か月で全部覚えられる。 ・図書館に、わざと閉館の1時間前に行って・・・(以下同文) 2.暗記と集中 脳科学者・茂木健一郎氏による「鶴の恩返し勉強法」(暗記法) テレビで見ましたが、茂木さんが暗記を実演している様子がテレビに映りました。 http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080429/index.html 暗記する言葉を声にするだけでなく、 「あー、くそ! なんで覚えられねんだっ」 とか言いながら、やっていました。 その姿をとても人には見せられないので「鶴の恩返し勉強法」と言うんだそうです。 3.今勉強することをのちのちにも役立つようにすることこそ合理的 東大合格者のノート(ページをめくって中身が閲覧できます。) http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4163706208/ref=sib_dp_ptu#reader-link 「東大」の2文字にビビる必要なし。私の小学校時代の自習ノートにそっくりです。 ノートは、のちのち、自分専用の参考書としても活躍します。 一見効率が悪いようですが、実際は全く逆で、記憶を定着させるのに役立つのです。 2と3については、以前のQ&Aで回答したところ、質問者さんから喜びの声が。 http://okwave.jp/qa/q5979666.html
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすいません(汗 私は、高2です。 学校名は証せません>< 山手線はあまり使わないので、 自分の通学に使う路線で試してみます。 声を出して暗記するのも新発見です。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 必死さですね!! 確かに私はあまり必死とは無縁です。 余裕がないのに、余裕だと思ってしまうんです。 まずはそこを改善していこうと思います。 貴重なお時間を割いていただき、 ありがとうございました。