• 締切済み

It's OKの意味

非英語圏のレストランで氷を入れましょうか? と言われ、 It's OK.と言ったのですが 入れてもOKなのか、入れなくてもOKなのかどちらの意味なのか分からず どっちなんだ?と聞かれたのですが、 入れてもOKなのか、入れなくてもOK を言い分けるにはどうしたら良いですか? 非英語圏なので、できるだけ文章にせずに 簡単な単語だけ並べて言いたいのですが。

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.8

英語の"OK"は、日本語で使う「OK」ほど強い肯定の意味でないというか積極的でないというか・・・・ 「構いませんよ」「大丈夫ですよ」的な意味でも使いますし、単に「分かったよ」「了解した」の意味でも使うし、「良い」よりは「まあまあ」「悪くない」ぐらいの感じだろうと思います。 http://eow.alc.co.jp/search?q=It%27s+OK.&ref=sa 皆さんおっしゃるように、Yes, please. Thank you (Thanks.) / No, thank you. (No, thanks.) ですが、#7さんがおっしゃるようにグラスを差し出せば分かりやすいでしょう。 軽くうなずいたりして、グラスを出して、「プリーズ」、入れてもらったら「サンキュー」、これでオーケーです。

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.7

確かに、It´s ok! だけだと、相手は悩むかも知れない。でも、そこには日本人特有の無表情が関係してるはず。 ニコッとして、グラスを差し出すとか、手で「入れてください」と示せば問題なかった、かと。。 「Yes,please」と「No,thanks」を覚えておけば、だいたい解決できるはず。

回答No.6

他の人も言っていますが、イエスかノーで答えた方が良いですよ。 あと、日本人の癖でyeah...No Thank you.とかあります。 これは相手からすると、「はい。いりません。」ってイエスとノー両方答えていることになります。 あーはい。えーはい。を口癖にしている人は、上記の様に答えている傾向があります。 本当に無意識に言っているのでたぶん当人は気づいていないと思います。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.5

OKを使って答えようとすること自体が間違ってるのだと思いますよ。 非英語圏かどうかは関係なく、日本語で言う「結構です」という意味で「OKです」という言葉は使わないだけです。 それ自体が日本でしか通用しない言葉使いなんだと思います。 普通にYes, please.かNo, thank you.で答えれば良いと思いますよ。 ご参考まで。

回答No.4

It's OK. だったら、 No, thank you. 結構です。が適当かと思います。 Yes, please. だと、氷を入れてください、となります。 yesかnoかを言えば、大丈夫だと思います。

回答No.3

>It's OK.と言ったのですが ご参考。 http://ameblo.jp/borderless-mitsui/entry-11450761988.html ニュアンス的には「別に要らない」「(入れなくても)大丈夫だよ」って意味にも取れるようです。 >入れてもOKなのか、入れなくてもOK >を言い分けるにはどうしたら良いですか? 「No, thank you.」が「相手の申し出を断る場合」の返答。 「Thank you.」が「相手の申し出を受け入れる場合」の返答。

回答No.2

”入れなくても”なんて暗に含めることは英語圏ではしないでしょ 単純に”OK”と捕らえて下さい

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

入れる場合  Yes, thank you. 入れない場合  No, thank you.