• ベストアンサー

どちらの意味かわからない文

私の小5の息子が国語の教科書の音読をしていて、この文おかしいと、読んでくれました。それは、飲み物を水筒に入れて行く理由の部分でした。「ペットボトルやかんのように、ごみにならないので、かん境に良い。」という文です。ペットボトルはごみになるのかならないのか文法的に説明していただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.5

 悪文ですね。  質問者さんやお子さんの日本語感覚は正しいと思います。  趣旨から言えば、  「(水筒は、)ペットボトルやかんのようなごみにはならないので、かん境に良い。」 というのが一番明確な文ではないでしょうか。  教科書の文章であれば、 「(水筒は、)弁当箱やマイ箸のように、ごみにならないので、かん境に良い。」 というように、例の挙げ方を「環境に良い」ものにすべきでしょう。

tunasaladok
質問者

お礼

ありがとうございました。「ペットボトルやかんのような」は「ごみ」を修飾するので、ペットボトルやかんはゴミになることがわかります。「ペットボトルやかんのように」は「ごみにならない」にかかるので、ペットボトルやかんはごみにならないということになりそうです。「ような」は名詞に「ように」は動詞にかかるので以上のような結論になるのですょう。でも、「ペットボトルやかんのように」は「ごみになら」までを修飾し、その否定形「ごみにならない」全体を修飾しないというのは詭弁でしょうね。

その他の回答 (6)

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.7

ペットボトルやかんのように、ごみにならないので ペットボトルやかん≠ゴミ ペットボトルやかんのようにごみに、ならないので ペットボトルやかん=ゴミ を否定 とわたしは思う。 官のひとは自分が正しいですから文句があっても発言しない方が良いこともお子さんに伝えましょう。それが現実です。 国語の解釈も多数決が存在することがあります、間違いが間違いじゃなくなる時代が来る可能性も?みんなの認識で左右されます。

tunasaladok
質問者

お礼

官民の問題、多数と少数、間違いと正しいことなど考えさせられます。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.6

ペットボトルやかん がゴミか資源かとの事では少し定義としては気になりますが、それはさておいて、「ペットボトルやかんのように、ごみにならないので、かん境に良い。」 の例文では ペットボトルや缶はごみになる という風に言っていますね。 飲み物を水筒に入れて行く理由は、(水筒は)ペットボトルやかんのように、ごみにならないので、かん境に良い。 つまり、水筒は ペットボトルやかんのように、ごみとして捨てないで、持ち帰るから環境に良いということで、正しい日本語と思います。 ●ペットボトルやかん → 捨てるもの との想定で、この文では、ごみとして扱っています。(国語的には) ペットボトルやかんはリサイクルできる資源ですので、ごみという指摘での例文としてはあまり、適していないとは思います。 持ち帰ればいいのです。  ペットボトルやかんも全部、持ち帰りましょうで有れば 全く問題を感じませんし、それが現状の社会のルール化しております。

tunasaladok
質問者

お礼

ありがとうございました。理屈をこねなければ お答えのような結論になるのでしょうね。でも教科書ですから文法上正しくしてほしいです。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

飲み水の水筒持参は、 ペットボトルや缶のように、ゴミ?(容器包装リサイクル法)にならないので、環境に良い。(自治体が資源回収し、分別し、保管した資源について、リサイクル費用の7割が収集・分別・保管費用) ゴミ≠ペットボトルや缶のような物 ゴミ(分別されていないもの) 資源(種類ごとにわけられているもの) 認識が違うので補足 酷く汚れたペットボトルやかんのようにごみ 酷く汚れたペットボトルやかんのよう=ごみ 飲み水の水筒持参は酷く汚れたペットボトルやかんのようにごみにならない 飲み水の水筒持参≠(酷く汚れたペットボトルやかんのよう=ごみ)にならない リサイクルは汚れや アルミ缶の縦潰しひとつでも回収を嫌がる業者(プレス後の塊の適度な崩れやすさ)もあるので難しいです

tunasaladok
質問者

お礼

ありがとうございました。ゴミとか資源とかリサイクルゴミとか見方によって、また時間によっても変わるのでしょうね。また水筒もいつかはゴミになるのでしょうね。それらを考えた上で作文するのって難しいですよね。

  • r-morie
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

主語は「水筒」です。 (水筒は)ごみにならないので、環境に良い。 … では、「ごみ」とはどんなものかというと。 「ペットボトルやかんのよう」なごみ、です。 ごみと言っても資源ごみですので、廃棄品の例えとしては、あまり良くないようにも思えますが(笑)

tunasaladok
質問者

お礼

ありがとうございました。お答えのような解釈をされる方が多数なんでしょうね。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

(ペットボトルや缶)のように、ゴミにならないので環境に良い ゴミになるですね。

tunasaladok
質問者

お礼

ありがとうございました。圧倒的にゴミになるという意見が多いですね。大方の見方とかの雰囲気に影響されて文章を解釈してしまうのが今の国語教育の現状でしょうね。

回答No.1

1、ペットボトルやかんのようにごみにならないので、かん境に良い。 2、ごみにならないので、ペットボトルやかんのようにかん境に良い。 1の用法だと思います。

tunasaladok
質問者

お礼

ありがとうございました。夜中に早速トップでご回答をいただき感謝します。多数決とは馴染まない問題ですが、多数派万歳ですね。私は少数派ですが。

関連するQ&A