- ベストアンサー
間違い?ホテル受付エリアでの表現
- 質問文章の正解は「on」とされていますが、「in」も正解と考えられます。
- 「ホテル受付エリアという平面で構成される場所の上に物理的に接触した状態では、一般にonを使用する」という理由がありますが、実際には「in」の使用も一般的です。
- 「in the area」と「on the area」で検索しても、どちらも多くの事例が見つかるため、両方が正解と判断されます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>on the Australian continent. >http://whc.unesco.org/en/list/917 >→これは「オーストラリア大陸上」で正しいのですよね。「オーストラリア大陸と周囲の海の境界」では ありませんよね。 これは大陸の上に「のっている」というイメージでonを使っています。「受付のあたりで」という場合とは状況が異なります。 >Report on the Tohoku Area Pacific Offshore Earthquake >http://www.shimz.co.jp/english/theme/earthquake/ … >→これは「東北エリア上」で正しいのですよね。「東北エリアと周囲の関東エリアなどとの境界」では ありませんよね。 この意味するところは、「東北地方太平洋沖地震に関するリポート」で、onは「関する」の意味です。位置とは関係ありません。 Googleでサーチしてヒットするon the areaはよく見てみると、そのあとに名詞が続いたり、on the areaだけの場合は場所を意味するonとして使用していないケースが多い((impact on the area.とか)。ヒットした文に目をとおしてみてください。 件の問題はinが正解というか自然だと思います。onはかなり不自然。
その他の回答 (3)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
the hotel reception area ですから in でしょう。何も無い床の一部を the hotel reception area という面白いホテルがあれば on でも、アハハ。
補足
ありがとうございます。No.4 の補足にまとめました。
横から失礼します。 areaは領域であって、境界線ではないですよ。 線でなくて、面です。 http://eow.alc.co.jp/search?q=area 線なら on the line とかでは? http://eow.alc.co.jp/search?q=%e5%a2%83%e7%95%8c%e7%b7%9a%e4%b8%8a&ref=sa または、edgeとか。 at the edge http://eow.alc.co.jp/search?q=at+the+edge on the edge http://eow.alc.co.jp/search?q=on+the+edge 意味が変わるようです。
補足
ありがとうございます。No.4 の補足にまとめました。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1626/6647)
in も正解です。on では area の境界線上にいることになります。ですので、むしろ in の方が自然な集合風景だと思います。集まった人が、境界線に沿って一直線に並ぶことになります。(もし境界線が円いなら、円周に沿います。) 入らずに待つように指示するなら on もありえます。 平面で「接触」を意味するなら、床 floor や地面 ground に接触すると考える方が自然です。
補足
早速回答していただき、ありがとうございます。1つ疑問があります。インターネット上で「on the area」で検索すると、いくつかヒットしますが、どれも「何かの上」を意味しています。「何かの境界線上」では ありません。その認識で正しいでしょうか。自信がないので確認したいのです。いかに検索結果の一例を示します。 on the Australian continent. http://whc.unesco.org/en/list/917 →これは「オーストラリア大陸上」で正しいのですよね。「オーストラリア大陸と周囲の海の境界」では ありませんよね。 Report on the Tohoku Area Pacific Offshore Earthquake http://www.shimz.co.jp/english/theme/earthquake/outline.html →これは「東北エリア上」で正しいのですよね。「東北エリアと周囲の関東エリアなどとの境界」では ありませんよね。
お礼
ありがとうございます。
補足
以下の結論になりました。反論がなければこれで終了します。 一般に、in は「一定の広さを持った場所や位置の中」を意味します。on は「平面状に物理的に接触した状態であること。上方向にとどまらず、平面であれば、 カレンダー上などでも可能」です。 area は「地域、場所」を意味します。area の前置詞には in が使用されることのほうが多いですが、on も使用されます。これは、area という単語を使用するとき、使用者が「一定の空間」を想像するか、「平面」を想像するか、 に依存します。使用者が「the hotel reception area」を「一定の広い空間」と認識していれば in になります。頭の中に地図が浮かんでいて、 その地図上の場所なら on になります。また、「the hotel reception area」がホテル全域の巨大な地図上で小さく表示されていれば、at になることさえあります。要するに、使用者の想像によって、どのような前置詞にもなります。 仮に「使用頻度の低い言葉遣いは、 言語学上 間違いである」と定義した場合、 on は間違いになります。 その場合、「コンビニの握り飯」という言葉も間違いです。「コンビニのおにぎり」 と記述しなければいけません。 しかし、言語学のルールには そのような定義は存在しません。 少数の言い方や方言なども尊重されます。よって、 on ~ area, at ~ area、という使用方法も、それが使用者の脳内想像と合致していれば正解です。よって、 この問題は in, on, の両方が正解となります。 なお、 この問題は 「言語使用者の脳内想像により、 正解が変化してしまう問題」 であり、 そもそも問題として不適切です。 そのため、 人によって意見が分かれる問題になってしまっています。