- 締切済み
武家の家用とは
武家の家用とはどういう家柄?なのですか? 分かる方教えて下さると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pinhole-09
- ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2
「用人」のことでしょうね。 武家の庶務担当の武士です。 代々務めることもあります。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1
「家用」ですか。 寡聞にして知らなかったので勉強のためにと手持ちの「時代考証事典」とか「歴史事典」とかをひいてみましたが、出ていませんでした。 もしやして、「いえよう」と入力したら「家用」と変換されてしまったのか、と思ったのですが「家用」で正しいのでしょうか。 クエスチョンマーク抜きで、「どういう家柄なのですか」と聞いていただけたら、妙な疑問を持たずに済んだのですが、クエスチョンマークがあるもので、失礼をしました。 ------ 私が思った「いえよう」は、「家様」と書いて、「御家流 おいえりゅう」のことです。書道または香道の一流派ですね。武家というと、書道のほうかな。国語辞典にも載っていますのでどうぞ。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 わざわざお調べいただいてお答えくださったのに家用とは私の勘違いでした。 行書でとても達筆な字で書かれていたため読み違いをし、調べても出てこずに困っていて質問させていただきました。 本当に、申し訳ありませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 家用を用人として教えてくださりわざわざお答えくださったのに家用とは私の勘違いでした。行書でとても達筆な字で書かれていたため読み違いをし、調べても出てこずに困っていて質問させていただきました。本当に、申し訳ありませんでした。