• ベストアンサー

絶不調

いつもお世話頂きまして、ありがとうございます。 パソコンが絶不調です。 1.「絶不調」の読み方は何でしょうか。 2.ここの「絶」の意味は何でしょうか。 3.常用言葉の中で、このように 「絶」+単語 の組み合わせはほかにありますか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

awayuki_chさん、こんにちは。 >1.「絶不調」の読み方は何でしょうか。 「ぜっふちょう」です。 >2.ここの「絶」の意味は何でしょうか。 「とてつもなく」不調 「ものすごく」不調である、という意味です。 「絶好調」(ものすごく調子がいい)の反対語として最近使われています。 >3.常用言葉の中で、このように 「絶」+単語 絶妙「ぜつみょう」・・非常に優れていること 絶頂「ぜっちょう」・・ものごとの最高。頂点。 絶大「ぜつだい」・・・この上なく大きいこと。 絶交「ぜっこう」・・・付き合いをやめること。 絶好「ぜっこう」・・・とてもいい。この上なくいいこと。 絶筆「ぜっぴつ」・・・死んだ人が生前書いた、最後の作品のこと。 絶滅「ぜつめつ」・・・すっかり滅びること。 絶倫「ぜつりん」・・・人並みはずれて優れていること。 等があります。 単語というのは、漢字2文字以上ということでしたら、 絶好機「ぜっこうき」・・・ものすごくいいチャンス 絶対値「ぜったいち」・・・プラス、マイナスに関係なく数えた数 等がいえるかと思います。 絶対値は、絶対+値 ですが・・ 同じく絶対+温度で絶対温度とかもあります。 絶の後は、漢字1字がくるのが多いみたいですね。

awayuki_ch
質問者

お礼

fushigichanさん、いつもお世話になっております。 大変いい勉強になりました。 >漢字2文字以上ということでしたら、 絶好機「ぜっこうき」・・・ものすごくいいチャンス 絶対値「ぜったいち」・・・プラス、マイナスに関係なく数えた数 はい、お伺いしたいのは「絶+漢字2文字以上」の言葉です。 助かりました。 本当にありがとうございました♪

その他の回答 (3)

  • kube
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.3

1:「ぜっふちょう(zeffutyou)」です 2:この場合は「この上なく」という意味です。 ちなみに「絶不調」は「絶好調」から派生した造語で、本来の日本語には無かったものだと記憶しています。 他には 「絶海(ぜっかい)」「絶壁(ぜっぺき)」「絶筆(ぜっぴつ)」「絶技(ぜつぎ)」「絶叫(ぜっきょう)」「絶句(ぜっく)」「絶景(ぜっけい)」「絶賛(ぜっさん)」「絶食(ぜっしょく)」「絶世(ぜっせい)」「絶大(ぜつだい)」「絶倒(ぜっとう)」「絶版(ぜっぱん)」「絶望(ぜつぼう)」「絶滅(ぜつめつ)」 など、たくさんあります。

awayuki_ch
質問者

お礼

kubeさん、早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました。

回答No.2

#1 です。 追記です。 絶不調の「絶」は、同じく俗語的によく使われる「超」と同じような意味ですね。すごく、たいへん・・・ですね。 「絶対的な」という意味からきていると思います。 だから「絶+不調」なんだろうな。 一方、辞書にある絶好調は 「絶好+調」 なんだと思うのです。 絶好っていう言葉はあるでしょ? あれに調子という意味での調がついたのだと思います。 絶好=ものすごくよい + 調= ようす、状況 絶+単語は、絶好調以外には見当たらないようですが、 これも上の考え方だと、理解しやすいですね。

awayuki_ch
質問者

お礼

再び書き込んでいただきありがとうございました。 いい勉強になりました。

回答No.1

絶不調は、もともと「絶好調」の反対語として派生した俗語だと思います。 大辞林にものってないものね~。絶好調はのってますけれど。 もし読むなら、ぜっふちょう、でしょうね。

awayuki_ch
質問者

お礼

karenkaren、早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました。

awayuki_ch
質問者

補足

karenkarenさん、入力ミスなので、呼び捨てになってしまいました。 申し訳ございません。(_ _)

関連するQ&A