- ベストアンサー
研修費?交際費?
社員が研修(シンポジウムなるもの)に行き、 その後懇親会に行った場合の経費の仕訳はどうなりますか? ちなみに領収証(金額は↓)は別々で、 ・研修費 ¥4,000 (シンポジウム参加費) ・交際費 ¥6,000 (懇親会費) でいいかな?と思うのですが、いまいち自信がありません…。 もしかしてどっちも交際費?とも思うし…。 お詳しい方、教えて下さい!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様のお考え通りです。 領収証自体に、「参加費」「懇親会費」と表記されているものを、 全額「研修費」、全額「交際費」とすることはできません。 仮に全額「研修費」として、税務調査等により、その事実が明らかとなった場合、 処理した質問者様が責めを受ける事となります。 御存じのとおり、交際費課税される事となりますが、高々10%ですよ。 6,000円の10%は600円です。これに対する法人税は15%で90円、税金は100円未満 切捨てですから結果税額は0円です。 このようなレベルのお話しなのですから、質問者様は正規の経理処理をすべきです。 交際費支出額800万円(旧法600万円)までは10%が所得加算です。 仮に800万円交際費があったとしても、加算は80万円でこれに対する税額は12万円です。 私であれば、12万円の税金をケチって、取引先等との付き合いが悪くなり、結果業績が 悪化するぐらいであれば、どんどん交際費を使いますがね・・・ あくまで個人的な考えですが。。 話しが脇道に逸れましたが、結論としては、「研修費」「交際費」と別々に処理するのが、 正しい処理であります。
その他の回答 (2)
- neco-22
- ベストアンサー率55% (66/118)
本来なら質問者さんの仕分けが正解と思います。 が、No.1さんのおっしゃる通り、交際費は全額損金になりませんので… これくらいの金額なら一括研修費でも良いような・・ (御社が、研修費、交際費が目立って多いのでもなければ) これはお一人の金額でしょうか。 2人以上なら、懇親会費は福利厚生費にしてもいけるのかと思いますが・・ 出張時の食事代的な扱いという意味です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.1の方のお礼にも書きましたが、懇親会と領収証に書かれている以上、交際費は避けられません…。 問題は研修費の方なんですが、懇親会の一部として見られてしまったら交際費かなぁ?でも講演会の参加費だし、研修費だよなぁ?とか思って、わけわかんなくなりましたw
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
社員という事は法人ですね? 法人の交際費は、売上げ規模にもよりますが、原則、損金にはなりません。つまり経費として落ちないという事。 なので、なるべく使わないようにするのが一般的です。 全部、一緒に研修費にしてしまう。w(研究費でも、)
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、できれば交際費は使いたくないんですけど、 領収証に「懇親会費」とはっきり書かれてしまってるんで…。 以前、担当の税理士さんに、懇親会費と書かれているものは 全部交際費で処理してください、と言われてしまったので これは変えられないんですよね。 うーん…難しいww
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当、交際費関係の処理は面倒ですよね。 最近は損金算入できる上限が増えたので、社長とかからも 前ほどうるさくは言われませんけど、それでも気にしますよね。 とりあえず、自分を信じてこの処理でやってみます。 何か指摘されたら嫌ですけど、謝ってその場で直せばいいやww