- 締切済み
英語の少児語?
よく英語の辞書で少児語として色々な言葉が 載っていいます。 でもときどき大人のNative がこれらの言葉を使ったり していますが、時代の流れの中で使用方法も変化して いるのでしょうか? それとも、使うのはせいぜい学生くらいまででしょうか? (例) Chubby / yummy 等 その他もありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
在米です。子供たちはアメリカでうまれて育ちました。夫はアメリカ人です。 小学校卒業までは、Mommy/Daddyでしたが、中学に入った途端、Mom/Dadになりました。Yummyは、家にいるときなら、現在でも使っています。小学校三年生ぐらいから、男の子は特に、学校や友達の前では、幼児語は目だって使わなくなりました。Peer-pressureなるものがあり、同級生よりも子供っぽいのは、ある意味、dorkeyで、いじめられる原因にもなったらしいです。生存競争ですね。 社会人の娘と私は、今でも、Good Nightの代わりに Night Night(ナイナイ)と言い合いますし、家族の皆は、犬と話すときには、赤ちゃんに話すような調子になります。Den Den(ご飯)とか、Walk-Walk(お散歩)とか、言葉を繰り返すことが多いです。 父親と話すときは、もう、長男も長女も、高校の頃から、しっかり大人のvocabularyで、理論的な会話していました。母親の私と話すときのほうが、甘えた話し方でした。 幼児語は、伝統的なものは、変わらずに世代を超えて伝わっていると思います。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
ことばは誰がどのように使おうと勝手という側面があります。つい先日も、日本でも40代のおばさんがその母親に向かってママ、ママと言っていました。昔の記憶が甦って、あるいは、こどもが一緒にいるので、こどものレベルに下がってーーというのもあるでしょうし、いろいろです。また、yummyなど、こどものことばだなと私も思いますが、自分がこどもっぽく振舞うような場面があれば、yummyと大人が言うのも十分あると思います。
お礼
よくわかりました。 相手次第で大人でも使うことありのようですね。 to each his own という事ですね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
家庭によりますし、子どもの産まれた順にもよります。全然赤ちゃん言葉を使わない両親(人が使うと「うちの子には使わないで」などとやられたりします)もいれば、 どら声で、髭もじゃの末っ子に赤ちゃん言葉で話す癖から抜けないお方などもいらっしゃって、「まだ子離れが出来てないのよ」などと陰口を叩かれる家庭もあります。
お礼
回答ありがとうございました。 人それぞれ&状況次第という事ですね。
お礼
回答ありがとうございました。 要は辞書には幼児語と載っていても、使う人 話す相手によりけりという事のようですね。