- 締切済み
辞意を伝える順序について。(長いです)
クリエイティブ系の会社で4年半勤めていますが、次のボーナスをもらったら辞意を伝え、退職しようと考えています。最近大きな人事異動があり、周囲のメンツが変わったため、下記の2点で悩んでいるので、ご意見くださいませ。 (1)上司について。 人事異動以前の、入社~最近までの上司Aさんには、4年間とてもかわいがってもらい、面倒もたくさんかけたので感謝しています。またプライベートでも飲みにつれて行ったりしてもらっています。この人に辞意を伝えるのは心苦しい感じです。。 で、人事異動後に上司になったBさんは、まだ数日しか経っていないので、あまり親しくありません。Aさんとは今、組織上は関係がなくなっております。ただ、これまでの仕事の経緯で、Aさんに相談をすることはあると思います。AさんとBさんの社内のポジションでは、Aさんが上です。 こういう状態で、一応組織上の上司Bさんに言ってから、Aさんに言う、という順番にしようと思いますが、これでAさんに対して失礼はないと思いますか? (2)チームメイト(同僚)について 今同じ仕事で4人チーム員がおり、その2本柱が私とCさんです。私がやめることでCさんは負担が増えるし精神的にもやる気を失うかもしれない(二人とも精神的・肉体的負担が大きく、私が退社する理由の一つがそれです)、と危惧しています。で、私が実際やめる頃に言うのか、今のうちに、個人的に伝えようか迷っています。言いにくいけど、Cさんを残していくのが申し訳ないという想いをわかってもらいたいし、周りまわって他人から聞くよりいいかな、、と。やる気をなくされると困るのですが、、。 小さなことのようですが、とっても気を使うので、 ご意見をお聞かせくださいませ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
組織上の順位に従って伝達すべきです。そこを飛ばすと、いろいろと問題が出ます。順序を親しい順にしなかったことによるいざこざがでるようなら、その人ともその程度の間柄だったということでしょう。そこはドライに。 同僚への気遣いですが、これもドライな言い方をするならば、あなたがやめなくても、事故や病気で長期欠落状態に陥る可能性も含めて考えるのはマネージャーの仕事です。 残された人にとっては、できるだけ早い段階で準備に取り掛かれるほうが良いと思いますので、上司への通達が終った時点で、さっさと状況を伝えましょう。 引き止めは、原則としてはねつけましょう。引止められてしまうようなら、やめるべきではありません。本当にあなたが会社に必要な人であれば、やめたくなるような状況に会社が置いておかないでしょう。引きとめは管理職の仕事の一部です。一度辞めかけた人間という立場でその後もやっていけるのならかまいませんが、微妙な位置づけになる可能性が高いです。この点は気をつけてください。 ただ、誠意を持って自分の気持ちを正直に伝えることだけは忘れないように。個人的に申し訳ないと思うなら、それをそのまま伝えればいいんです。変な気遣いをすると、よけい事がこじれる可能性があります。
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
Cさんとは、いつでも話ができるため、大体のころあいはわかると思います。 就業規則では、1ヶ月前に伝えるというところが多いと思います。 順序も、#2のように、上司B→上司A→Cさん。 上司Bから上司A他に業務上伝わる場合もあります。 Cさんについて 一緒に行動することあると思いますので、ボーナスいただいてから話ましょう。
- papuunojijii
- ベストアンサー率19% (82/416)
退職理由がわかりませんが、ご決心なさったことですね。 >次のボーナスをもらったら・・・ 支給日までは、どなたにも申し上げないことが重要ですね。 企業は、「退職する」と聞くと賞与を支給する前に退職を勧奨 しかねません。 「就業規則」等に「退職を申し出てから退職日までどれだけの 期間は、服務を継続しなければならない」と言う決まりがある と思いますので、「就業規則」を一読なさることをお奨め致し ます。また、有給休暇の取得も是非考慮して下さい。 >一応組織上の上司Bさんに言ってから、Aさんに言う、とい う順番にしようと思いますが、これでAさんに対して失礼は ないと思いますか? 順序としては間違いありません。「退職願」は、現上司に提出 しましょう。へそ曲げるような方ではないとは思いますが、 この際関係ないでしょう。 Cさんへは、一番最後の報告でよろしかと存じます。 おそらく貴殿が退職なさることで業務に支障が出ると判断すれ ば、上司が手を打つでしょう。 ただ、貴殿がおっしゃるとおり「申し訳ない」気持ちは、お伝 えするようにしましょう。 「立つ鳥跡を濁さず」は、わかりますが、「前を向く」事もお 忘れ無く。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
順番的にはCに誰にも言わないでくれと念をおして 飲みに行ってでも伝え Bに辞表 Aさんに報告&挨拶 でしょうね。 Aさんに相談して配置換えなどの条件で 留まる可能性があるのなら Aさんが先でもいいでしょうが 辞めることを先にAさんに伝えたのでは Bさんの 立場がなくなりますし。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 Cさんと先ほど話していて、Cさんも辞めようかな、っというような雰囲気がありました。。私が先に辞めたいので(なかなか辞められなくなるし)、やっぱり#1の方のような方法で伝えようと思います。 支障の部分で会社が手を打つのは当然ですが、やっぱりCさんには言わないと気がします。