• 締切済み

固定資産税について

家屋の課税標準額が20万円以下の場合固定資産税はかからないようですが、仮にワンルームマンション10部屋の入っているビル全体の課税標準額が200万円のとき、ビル全体を所有しているオーナーが、当該ビルの建物分割をして、一部屋づつ個別の登記にしたら、一部屋当たりの課税標準額は、20万円になりますよね。そうすると、これらの固定資産税は徴収されなくなるのでしょうか? また、土地の場合も、分筆して一筆の課税標準額が20万円以下になるようにしたら、固定資産税は徴収されなくなるのでしょうか?

みんなの回答

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.3

現役の固定資産税職員です。 うちの市では、区分所有家屋の場合、全て違う番号を振るため、1戸あたり20万円未満であればいくつ所有しても免税になります。(番号単位で免税点かどうか判断するため) 一般家屋の場合は合算するのでかかってきます。 まあ、現実問題こんなケースはありえないですね。 課税標準額が20万未満の家屋って、戦後すぐまでに建った小さい長屋の1区画か物置しかありません。 それに、区分登記の代金のほうがはるかに高いです。

age1118
質問者

お礼

ありがとうございます。 1登記に2~4Fの区分住居があって、96万で、 3区分に分割しても、32万なので無理なんですけどね。 それに築50年以上の古い建物なので、もうこの価格から 下がることも期待できない。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

No.1です。 >20万円のワンルームの所有者には、固定資産税はかかりませんが、同じ棟からもう一部屋購入したら、40万円になるので、その年から、固定資産税の徴収が始まるのでしょうか? そうですね。 正確には、その年の1月1日現在の所有者に対して課税なので”翌年度”からです。

age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>一部屋づつ個別の登記にしたら、一部屋当たりの課税標準額は、20万円になりますよね。そうすると、これらの固定資産税は徴収されなくなるのでしょうか? いいえ。 課税されます。 20万円というのは、同一所有者の合計の課税標準額で判定されます。 >土地の場合も、分筆して一筆の課税標準額が20万円以下になるようにしたら、固定資産税は徴収されなくなるのでしょうか? いいえ。 前に書いたとおりです。 なお、土地の免税点は30万円です。

age1118
質問者

補足

ありがとうございます。 逆に、20万円のワンルームの所有者には、固定資産税はかかりませんが、 同じ棟からもう一部屋購入したら、40万円になるので、 その年から、固定資産税の徴収が始まるのでしょうか?

関連するQ&A