• ベストアンサー

空間ベクトル

いろいろ参考書を見てみましたが載っていなかったので質問させてください! パラメーター表示を求めたいのですが 1、2点(1,0,2)(2,3、-1)を通るもの 2、x-y+2z=3 2x+3y-z=1の交わり がどうもわかりません。 公式などあるのでしょうか?? 参考書には方向ベクトルが出ているときしか載っていませんでした。 どなたかわかる方よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naozou
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.1

1. A(1, 0, 2), B(2, 3, -1) とします。 直線の方向ベクトルはベクトルABにすればいいので、 ベクトルAB=(1, 3, -3)なので (x, y, z) = (t, 3t, -3t) + (1, 0, 2) = (t + 1, 3t, -3t + 2) tは実数 となります。 2. x - y + 2z = 3, 2x + 3y - z = 1から文字を消去してy = -x + 1, z = -x + 2 が得られます。 なので、 (x, y, z) = (x, -x+1, -x+2) = (x, -x, -x) + (0, 1, 2) となります。すなわち t を実数として (x, y, z) = (t, -t+1, -t+2) がパラメータ表示となります。

tsubasa41
質問者

お礼

夜遅くに回答ありがとうございます! (1)も(2)も解き方がよくわかりました。 パラメーター表示がどうも苦手で。。。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • KENZOU
  • ベストアンサー率54% (241/444)
回答No.2

naozouさんのご回答1)の補足です。 図を書いてチェックしてください。空間に原点O(0,0,0)と2点a(1,0,2),b(2,3,-1)を取ります。点a,bの位置ベクトルをそれぞれOA,OBとし、2点a,bを通る直線上の任意の点Cの位置ベクトルをOCとすると  OC=OA+(OB-OA)×t=AB×t となります。ここでtは実数のパラメータです。ベクトルABの(x,y,z)成分は位置ベクトルOB,OAの(x,y,z)成分の差ですから  AB=(2-1,3-0,-1-2)=(1,3,-3) OA=(1,0,2)だから  OC=(1,0,2)+(1,3,-3)×t    =(1+t,3t,2-3t) となります。 2)はnaozouさんのご回答をヒントにご自分でトレースしてみてください。

tsubasa41
質問者

お礼

なるほど。こういう解き方もあるんですね! 参考にします! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A