- ベストアンサー
分数のかけ算
2/9×9/5=2/1×1/5に 7/30×5/14=1/6×1/2になおしてから計算するのは何故だったのでしょうか? 答えは分かっているのですが、どんな方法だったかうっかり忘れてしまいました。 もう一度はじめから教えてください。 文章にするとイメージしずらいので図に書いてみました。適当ですが
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【算数】分数の計算-分数の足し算,引き算,掛け算,割り算,約分,通分,真 ... http://ronri2.web.fc2.com/sansu/bunsu.html 【分数の掛け算】(小学5年~6年生) の所に説明ありました
その他の回答 (4)
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
>どんな方法だったかうっかり忘れてしまいました。 どのような方式で憶えられたのかは存知上げませんが。 分数の掛け算は、分母は分母どうしを掛ける。分子は分子どうしを掛ける。ということです。 分数を表す横線の上に分子どうしの掛け算をずらずら書きならべる。 横線の下に分母どうしの掛け算をずらずら書きならべる。 2/9×9/5 の場合は、横線の上には2×9 下には9×5 と書けます 9が上下同じだから、上下とも1と書き換える。 横線の上は2×1 下は1×5 これをバラスと2/1×1/5と書き表せます。 同じように 上が7×5 下が30×14 上の順番を入れ替えると 5×7 30の上が5だから 上は1下は6 14の上が7だから 上は1下は2 これを書き直すと 1/6×1/2 と書き表せます。 掛ける分数の数が増えても、上下に書かれる数値の個数が増えるだけです。 ややこしい言い方をしますと 横線の上下に書かれたの数字の中から、最大公約数を持つ上下の組み合わせを探して最大公約数で除してやる。 ということになるかと思います。 割り算ならば、割る分数の上下を逆さまにして掛け算として書き直せば良い。ということになります。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6290)
>なおしてから計算する ていうか、それが「約分」という行為そのものです。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
桁の多い掛け算をしたり、後で約分する手間を省くためでしょうか。 やり方は… 画像の上の式だと30と5が何れも5で割れるのでそれぞれ6と1に、7と14は7で割れるので同じく1と2になるわけです。 下の式は9をそれぞれ9で割って1に出来るだけです。 分数の掛け算は分母同士、分子同士を掛けるのと、分数自体分母と分子を同じ数字で乗除算しても値が変らないのでこうなります。