ベストアンサー Tan -2/3Π 2014/03/03 17:10 Find the exact values of cot (-2/3Π)という問題です。 答えは分かっています。 しかし途中計算の去年学んだはずのTan -2/3Π の求め方をすっかり忘れてしまいました。(又はやった事がないのか、、、、) 答えからTan -2/3Πの値もわかるのですが求め方を確認させて下さい。 これはマイナスが付いているので図の様にいつもとは反対の時計周りで考えていいんでしょうか? そしてこの図の様にくっついてるものは普通Π+で計算しますがこの場合も Π+ (-2/3Π)= 1/3Πでいいですか? 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shuu_01 ベストアンサー率55% (759/1365) 2014/03/03 17:28 回答No.1 > これはマイナスが付いているので図の様に > いつもとは反対の時計周りで考えていいんでしょうか? そのとおりです。マイナスがつくと、半時計回りです > そしてこの図の様にくっついてるものは普通Π+で > 計算しますがこの場合も Π+ (-2/3Π)= 1/3Πでいいですか? マイナスのままでも良いですが、プラスにしたい時は 2π を加え、-2/3 π+ 2π= 4/3 π となります 画像を拡大する 質問者 お礼 2014/03/03 17:30 良かった、これで先に進めます。 有難うございました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) asuncion ベストアンサー率33% (2127/6289) 2014/03/03 17:29 回答No.2 その三角形における x / y がcotの値 y / x がtanの値 質問者 お礼 2014/03/03 17:31 ご回答有難うございます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 三角関数 問題)Use an algebraic method to find the solution for 0≤x≤2π of the equation 5cot x + 2cosec²x = 5 解答 )1.11, 2.82, 4.25, 5.96 私の答え)2.16, 2.34, 5.29, 5.48 途中計算はここまでは合っていると思うのです。→ (2cot x -1)(cot x + 3) その後Xの値を出しました。→ x=1/(tan¯¹ (½)), x=1/(tan¯¹ (-3)) どこが間違っているのかわかりません。 この答えになる→1.11, 2.82, 4.25, 5.96 途中計算を見せて頂けませんか? 逆三角関数の解き方 (tan1)^(-1) - (cot√(3))^(-1)の値を求めよという問題で、 (tan1)^(-1)=y_1 (cot√(3))^(-1)=y_2 とおいて tan(y_1)=1 cot(y_2)=(√(3)) tan(y_2)=1/(√(3)) tan(y_1-y_2) =(tan(y_1)-tan(y_2))/(1+tan(y_1)*tan(y_2))から =(1-(1/√(3))) / (1 + 1*(1/(√(3))) =2-√(3) になったんですがこれだとtan(y_1-y_2)の値がわかりません。 答えはy_1+y_2=π/12になるらしいんですが どこか計算を間違ってるんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 三角関数(-1tan)について 三角関数-tan-1(マイナス1乗)について教えてください。 -tan-1(-1乗)1は45°になると専門書に書いてありました。 どのように計算すればこのような答えが出るのでしょうか? 自分ではどう考えてもわかりません。わかる方よろしくお願いします。 エクセルでtan(○°○’)の計算方法を教えてください 3*tan(17°23’)*7200 をエクセルで計算しようとして、 17°23’=17.38333 だから、そのまま =3*tan(17.38333)*7200 と入れたところ、答えが「-205799」とマイナスになってしまいました。 私は根っから文系の人間なので、詳しい説明を聞いてもたぶん解らないと思います。 正しい計算式だけ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 tanの計算です。 しばらく数学を避けて生活していたので、三角関数が解けなくなっちゃいました。 答えがどうしても合わないので参っています。 計算過程を教えていただけませんか? tanθ=3の時のsinとcosをもとめる問題です。 ちなみに答えは-3/√10(マイナス ルート10分の3 のつもりです。) お願いします。 y=tan2θ のグラフの作成 Sketch the graph of y=tan2θ for 0°≤ θ≤ 360°。という問題で答えは写真の通りです。 この計算の仕方がよくわかりません。 例えば90°の場合ですが電卓でいろいろやってみましたが答えは0°にはなりません。 2xtan90=error tan2x90=3,14,,, tan90x2=error などいろんなやり方でやってみましたが答えは0にはなりません。 どうやって計算したらいいのか教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 三角関数 Given that sin A = 3/5, where A is acute, and cos B =-1/2 where B is obtuse, find the exact values of a) sec A, b) cot A, c) cot B, d)cosec B が問題です。 答えは手元にあります。 今更なのですが sin A = 3/5 は36.86°、 cos B =-1/2は120° とまず普通に電卓で出せば良かったですか? そうすると確かに鋭角、鈍角にはなります。 そしてその後がわかりません。 例えばa) sec A と sin A = 3/、 cos B =-1/2 をどうやって繋げて解いていったらいいのかわからないのです。 考え方を教えて頂けたら助かります。 tan90°は正接の加法定理で出せるのではないか? tan90°y/xより1/0で値なしと定義されていますが 正接の加法定理 tan(A+B)= tanA+tanB/1-tanAtanB を利用し tan(30°+60°)やtan(45°+45°) で計算できてしまうのではないでしょうか。 高校の先生に聞いたところ 「すでに値を出すものに使う式ではない」 という答えを頂きましたがいまいち納得できません。 高校2年生がわかる範囲(数12AB)で解説お願いいたします。 計算の仕方 基本的な計算の仕方がわからないです。 tan2x=-2 2x=tan(-1) -2 = -1.107 x=-0.5535だと思っていたのですが答えはx=1.1017です。 tan2x=-2→x=1.1017になる途中計算を教えて頂けますか? 念のため質問文を下記に載せて起きます。 find the x ordinate of the maximum point for the curve y = e^x sin 2x 加法定理のもんだいなんですが。 3つの問題がわかりません。 α+β=45°の時(tanα+1)(tanβ+1)の値をもとめよという問題なんですが tanα+tanβ=1-tanαtanβ ここまではもとめたのですが、ここから答えにどう導けばいいのでしょうか?;; α、β、γは鋭角でtanα=2tanβ=5tanγ=8であるときの値を求めよ。 α+β+γ この答えは225°なのですが45°ではダメな理由を解説していただければと思っています。 あと最後は普通に計算問題のはずなのですが、どうしても答えが合わないので きかさせていただきます>< 半角の公式を使ってtan3/8πの値を求めよ。 これは何度やっても√√3+2√2になるのですが答えは√2+1になります。 途中式みせていただけるとうれしいです>< 逆三角関数の微分の解き方 逆三角関数の微分の問題で (x^2) * (cot(x/2))^(-1) を微分せよって言う問題で y=(x^2) * (cot(x/2))^(-1)として cot(y/(x^2))=(x/2) 両辺をxで微分して (dy/dx) * ( -(1/sin(y/x^2)) * 1/x^2) = 1/2 dy/dx = (-1/2) * x^2 * (sin(y/x^2))^2 = (-1/2) * x^2 * (tan(y/x^2)^2) / ((tan(y/x^2)^2) + 1) cot(y/x^2)=x/2から tan(y/x^2)=2/xで、これを代入して dy/dx= -2x^2 / (x^2 + 4)とだしたのですが 答えは、2x * (cot(x/2))^(-1) - (2x^2 / (x^2 + 4)) となっています。 途中で計算ミスをしているのでしょうか? アドバイスお願いします。 文章問題の途中計算 途中計算がわかりません。関係あるかもしれないので念のため全文載せておきます。英文ですがわかる方、宜しくお願い致します。 問題 A beam is to go from the ground over a low wall, height h, to reach a tall wall in order to brace the tall wall. The distance from the low wall to the tall wall is d. Find the length of beam L in terms of the angle Θ , d and h and hence find tan Θ in terms of d and h for the shortest possible beam length that will brae the wall. You may assume that any solution is a minimum. 解答 L=h cosec Θ +d sec Θ これはわかります。 L’= -h cosec Θ cot Θ +d sec Θ tan Θ わかります。 L’ = 0 わかります。 h/(sin Θ tan Θ ) = (d tan Θ) / cos Θ わかります。 tan Θ = 3 √(h/d) ここが分かりません。 (小さい3です。(h/d) ^(1/3) という事です。) h/(sin Θ tan Θ ) = (d tan Θ) / cos Θ → tan Θ = 3 √(h/d) の計算の仕方を教えて頂けますか? 計算の仕方 問題)Find all pairs of values a and b that satisfy (a+bi)^2 = 48 +14i. 解答) a^2 + 2abi - b^2 = 48 + 14i a^2 - b^2 = 48 ここまでは出来ました。 a = ±7, b = ±1 and a = ± i, b = ∓7i 答えを見るとなるほどこの答えになるのかとよくわかります。が、途中計算がわかりません。 a = 7/b などとやってみましたが 48b^2 + b^4 = 49 という式になり解く事が出来ませんでした。 a^2 - b^2 = 48 からどうやって答えを出すのか計算の仕方を教えて頂けますか? 三角比の拡張 最近三角比の拡張について学んだのですがさっぱり分かりません。 質問は2つあります。 (1) なぜ三角比にマイナスが出てくるのか? (2) 今日やった問題なのですが・・・・ 0°≦θ≦180°のとき、次の等式を満たすθを求めよ。 (1) cosθ=-√3/2 答え θ=150°(210°) (3) tanθ=√3 答え θ=60° (240°) どのような計算をしたら 210°、240°のような値がでるのでしょうか? 本当にさっぱりなので解説お願いします、、 function Find the inverse of each function (各機能の反対) という問題で17,18,20番の問題の解き方がよくわかりません。 答えは17) 3x-12/-5 18)10-3x 20)7x-30/6 です。 例えば17番ですが、x5 → 12から引く→ ÷3 なので その反対でx3 → 12を足す→ ÷5 そうすると答えは12+3x/5 になってしまいます。 そこで x3 → 12を引く→ ÷5 でやってみましたが答えは3x-12/5 でやはり答えが合いません。 ある数マイナスxでつまづいているのですが、どう考えていいのかわかりません。 考え方を教えて頂きますか? 宜しくお願いします。 三角関数の問題です。 2直線x+y+2=0と√3x-y+1=0のなす鋭角θを求めよ。 この問題についてですが、直線とx軸の正の向きとのなす角をα、βと置いて、図を描いて解くオーソドックスな問題ですが、答が出ません。 図を描いてみるとなす角θはβ-αで、 tanα=-1 tanβ=√3 tan=tan(β-α)=√3+2 しかし何度やっても上記のような答になり、θ=になりません。計算過程が間違っているのでしょうが、どこが違っているのか分かりません。 分かる方、どうか教えてください。 関数(質問英文です) 問い)The curve y = ax² + bx + c passes through the points (1,8), (0,5)and(3,20) . Find the values of a, b and c and hence the equation of the curve. 答え)a=1, b=2, c=5 (0,5)という事から c=5 はすぐにわかりました。 これが一次関数ならばxとyの値を入れて計算しますがこの場合も同じですか? それならば、 8=a+b+c 5=0+0+c 20=9a+3b+c これでc=5が出ているので 8=a+b+c→24=3a+3b+5 から 20=9a+3b+c→ 20=9a+3b+5 を引いて計算しましたがa=-2/3になり答えが違います。 a=1, b=2, c=5 という答えを出すまでの過程を教えて頂けますか? 方程式を解く(円弧と角度) 困っています。 ある2次元図形(CAD)で方程式を立てたところ、 R・sin(θ)-R・sin(A)/B =C・tan(D)-R・θ・tan(E)・tan(D)+F・tan(E)・tan(D) という計算式ができました。 この式のθを導きたいのですが、どなたか分かりませんか? ※θ以外は、既知の値です。 図形的に導くことができたのですが、これを解こうとしていくつかやってみたのですが、計算値と図形での値とが一致しませんでした。(1週間悩みました。) →計算での答えは合っていたのですが・・・。 お願いいたします。 三角関数 画像のtan75°について聞きたいです。 まず画像を見て下さい。 1/√3+1/√2/1-1/√3×1/√2が √2+√3/√6-1になるか分かりません。 途中計算を教えて下さい。 あと、答えが3√3+4√2/5となっていますが、もう一つ違う問題では答えが2+√3になってます。 どちらかが間違ってるのでしょうか? これに悩みすぎて進めないので、どうか教えて下さい。 高校の数学の問題です。 途中の計算がよくわかりません。お願いします。 1.α、βがともに鈍角で、tanα=-3/4、cosβ=-2/√5のとき、次の値を求めよ。 (1)sin(α+β) (2)cos(α+β) (3)tan(αーβ) 2.sinα=-1/√3、π<3/2πのとき、sin2α,cos2α,sin2/α,cos2/αの値を求めよ。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
良かった、これで先に進めます。 有難うございました。