- ベストアンサー
two-thirdsのハイフンについて
a three-year-old boy ハイフンをつけて「三歳の」をひとまとめにするのは分かります。 (なぜ複数のsがとれるのかは不明ですが) たまに(?)見かけるのですが、 two thirds of the students are absent--- two-thirds of the students--- で二番めでは「ハイフン」がついています。 ここで「ハイフン」のあるなしで、ニュアンスにどんな違いがあるのでしょうか。 どうでもいいような疑問で恐縮ですが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらでも間違いとは言い切れません。どちらを使うかは、個人や会社の好みによるでしょう。 例えば私が以前勤めていた翻訳会社のガイドラインでは、使わなくても意味が通じる場合はハイフンを用いないとしていたので、質問者様が挙げた文章もやはりtwo thirds of...とハイフンなしになっていたでしょう。 以上、ご参考までに。
その他の回答 (3)
私はハイフンの有無はあまり気にしないのですが、それでもどっちにするか決めたいとして、参考意見程度です。 1.MS-Word先生に聞いてみる Word先生は互換ソフトより、どうもチェックが厳しいです。以前、can notと書いたら、波線の警告が出て、修正候補を表示させたら、cannotを示したという質問がありました(not butだと違ったりする)。 Word先生、"two thirds students"と書くと、"two-thirds students"にしろと言ってきます。"two-thirds of students"でも、"two thirds of students"でも構わないらしい。 なお、語句だけでなく短文を作ったほうがよく(そこまで見ているらしいので)、その短文を入力したら、改行したほうがいいみたいです(まだ先があるかどうか見ているらしいので)。 2.Google先生などのWeb翻訳に聞いてみる 「三分の二の生徒」「生徒の3分の2」などで和文を作り(「2/3」では分数と認識しないことがあるらしい)、それを英語に翻訳してみると、ハイフンを付けるときと付けないときが分かれます。おおむね、Word先生と一致するみたいです。 こんなことをすることがあるんですが、それは翻訳を頼まれたときです。それでいいのか、と聞かれたときに、「Wordでもそうだし、Web翻訳でもそうしてるみたいですよ」と言い訳すると通りやすいのです。どっちでもいいなら、相手の好みか、もしくは権威っぽいものか、どちらかなら通りやすいということです。
お礼
実践的なご意見に感謝します。 とても参考になりました。
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
>どうでもいいような疑問で恐縮ですが宜しくお願いします。 いいえ、とても大切な疑問です。下記がわかりやすく説明していると思います。 http://englishplus.com/grammar/00000125.htm 二番目の段落で、分数において、分子分母が文字で書かれていて、しかもその分数が「形容詞」である場合にはハイフンを使うこととなっています。 この例でいうと ・two thirds of the students are absent この場合、「学生の3分の2」の3分の2は名詞であり、形容詞ではないのでハイフンを使っていたら間違いということになります。
お礼
ありがとうございます。 ハイフン付きは形容詞 これが原則のようです。 勉強になりました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
おそらく、正確な文法では two-thirds students のように、形容詞的に直接名詞にかかる場合にハイフンがつき、 今回のような場合はハイフンがないのが正しいように思いますが、 実際にはどちらも見られます。 私の経験上は、どちらも可、ということで特に意味の違いもない、 と思っておいていいように思います。
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 「三分の二」と「三分の二の」との違いのようです。 「third」に「s」が付いている以上、「thirds」は名詞でしょうが、それに「two-」とハイフンを付けると、どうも、 「形容詞」に見えてきました。 (もっとも会話では区別できませんが) (それともできる?) five-year-old boy では形容詞性から「years」の「s」がとれるのかもしれません。 貴重なご意見に感謝します。