• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三角形の面積の公式)

三角形の面積の公式についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 三角形の面積の公式の証明で気になった点があります。
  • 変形の過程での√の内部にベクトルの絶対値を含めることやcos^2θの扱い方がわかりません。
  • 具体的には、ベクトルABやベクトルACの絶対値に関して(±絶対値)の可能性があるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.4

>-となる可能性もあるが、2乗したら結果は変わらないので、心配しなくてよいということでしょうか? 左様。 一旦は心配すべきことだけど、引用算式を眺めるかぎり「無用な心配」だ、というのが正確なのかな?  

その他の回答 (3)

回答No.3

(±a)^2 = (±1)^2・a^2 = a^2 なので、± は外してよい。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>1行目から2行目の変形は√の内部に|ベクトルAB||ベクトルAC|をとりこんでいるというのはわかります。3行目から4行目で|ベクトルAB|^2|ベクトルAC|^2cos^2θ=(|ベクトルAB||ベクトルAC|cosθ)^2としているのですが、それぞれ、|ベクトルAB|^2については(±|ベクトルAB|)^2の可能性… → …は無いといえる。 負号をとっても構わんけど、結果は変わらない。 … → >|ベクトルAC|^2については(±|ベクトルAC|)^2の可能性… → 同上。 … → >cos^2θについては(±cosθ)^2の可能性があると思うのですが、どう考えればよいのでしょうか? これも同上。 cosθが負になることもあり得るが、二乗しているので結果は同じ。 それが、この算式の強みなのでしょう。   

tjag
質問者

補足

解答ありがとうございます。 -となる可能性もあるが、2乗したら結果は変わらないので、心配しなくてよいということでしょうか?

回答No.1

|ベクトルAB|は「ベクトルの長さ」を表すので、 |ベクトルAB|>0のみという解釈でよいと思います。 ※面積4である正方形の1辺を求めるのに、 1辺をxとしてx^2=4を解き、x=±2とでますが、 x=-2は「不適」としますよね。 おそらくここは、実数aの絶対値|a|と記号が同じなので 混同されているのだと思います。 ※実数aに対し、|a| = a(a≧0)| -a(a<0)は成り立ちます。 cosθについては、 0<θ≦π/2(cosΘ≧0) と π/2≦Θ<π(cosΘ≦0) で考慮する必要はあると思います。