• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告をする必要がある?)

確定申告の必要性と手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 51歳男性が長年勤めた会社を退職し、契約工務員(研修員)として勤務、その後独立した経緯を持つ。昨年の収入は約400万円、今年の収入は約160万円。年末調整は前会社で行ったが、契約工務員(研修)時の道具や独立に向けた機材の購入もあった。
  • 今年確定申告をするかどうかの判断は必要であり、確定申告をする場合に必要なものについても知りたいとのこと。確定申告の必要性は収入の範囲や所得税や消費税の支払い状況、経費の有無などによって異なるため、具体的な収入と購入費用について確認が必要となる。
  • 確定申告に必要なものとしては、源泉徴収票や給与明細書、領収書などの収支や支出を証明する書類、経費に関する書類、住民税の課税証明書などがある。また、独立に関連する経費や費用についても調査が必要であり、専門家への相談が有用である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.4

長いですがよろしければご覧ください。 >今年確定申告をした方が良いのでしょうか?それとも来年からで良いのでしょうか? 「確定申告」は、「所得税の過不足の精算手続き」のことですから、 ・所得税に過不足あり → 確定申告が必要 ・所得税に過不足なし → 確定申告しなくてもよい(してもよい) と考えます。 『確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 仮に、「所得税に過不足があるかどうかわからない」ということであれば、「念のため確定申告しておく」ということになります。 >…必要な場合必要なものは何があるのでしょうか? とりあえず、以下のように仮定します。 ・長年勤めた会社…A社 ・7月から勤務した会社…B社 ・平成25年1月~12月の収入…A社・B社からの給与以外は無し --- パターン1.) 「年末調整は前会社で行って頂いた。」というのが「A社」のことであれば、「確定申告が必要」となります。 必要なものは、 ・A社とB社から交付された、それぞれの『【平成25年分】給与所得の源泉徴収票』です。 『Q22 確定申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm#q22 >>(3)給与所得がある場合:【給与所得の】源泉徴収票(原本) 『[PDF]平成24年分以後の源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-7.pdf --- パターン2.) 「年末調整は前会社で行って頂いた。」というのが「B社」のことで、「A社」の『【平成25年分】給与所得の源泉徴収票』の給与が【合算されている】のであれば、「確定申告はしなくてもよい」となります。 ただし、「しなくてもよい」だけですから、「特定支出控除」や「所得控除」「税額控除」などを申告したい場合は、「申告してもよい」ということになります。 『給与所得者の特定支出控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1415.htm 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm 『税金から差し引かれる金額(税額控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto321.htm --- パターン3.) 「年末調整は前会社で行って頂いた。」というのが「B社」のことで、「A社」の『【平成25年分】給与所得の源泉徴収票』の給与が【合算されていない】のであれば、「確定申告が必要」となります。 『中途就職者の年末調整』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2674.htm ***** (備考) >…独立に向けて昨年中に他の機材やトラックを買い揃えた。… これは、来年の申告で「開業費」となりますので、詳しくは、「最寄りの税務署」か「税理士」にご相談下さい。 『個人事業の開業費、開業費の償却|SOHO・確定申告ガイド』(2008年11月 更新) http://www.tax-soho.com/kaigyouhi.html 『開業前の準備費用は、必要経費?|All About』(更新日:2003年11月26日) http://allabout.co.jp/gm/gc/297082/ ***** (出典・その他参考URL) 『年末調整の対象となる人』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm --- 『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!』(更新日:2013年08月09日) http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/ --- 『退職所得の源泉徴収税を確定申告で取り戻せる人』(更新日:2013年09月18日) http://allabout.co.jp/gm/gc/13836/ 『Q22 確定申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm#q22 >>(15) 退職所得を申告する場合:退職所得の源泉徴収票(原本) 『[PDF]平成 年分 退職所得の源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100052-2.pdf --- 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 --- 『個人事業の開廃業等届出書は、出さないと怒られる?』 http://kojinjigyou.columio.net/ --- 『必要経費になる?ならない?「必要経費」の考え方|All About』(更新日:2012年10月16日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14618/ 『第1回 税務署に疑われない「必要経費」の区分|@IT』(2009/2/4) http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/kakutei/01/01.html --- 『その支払いは、給与か?外注費か? ~Vol.1~|海江田経営会計事務所』(2010/08/20) http://news-kaieda.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/vol1-cc4d.html 『大工、左官、とび職等の受ける報酬に係る所得税の取扱いに関する留意点について(情報)|国税庁』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/091217/index.htm --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm 『大阪国税局からのお知らせ>記帳の仕方がわからない方へ』 http://www.nta.go.jp/osaka/topics/shotokuzei/kicho.htm --- 『日本税理士会連合会>リンク集』 http://www.nichizeiren.or.jp/link.html 『まだまだたくさんいる「偉い税理士先生」』(2012/06/07) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1359.html 『ニセ税理士』(2014/01/04) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1912.html --- 『青色申告会に行ってきた!』(2007/01/30) http://tax.f-blog.org/QandA/Aoiroshinkokukai.html 『起業・独立開業の相談相手は、商工会議所・商工会が一番!!』(個人サイト) http://www.shoko-navi.com/kaigyou/soudan ※「民主商工会(民商)」は【別団体】です。 ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

その他の回答 (3)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

貴方の場合、長年勤めた会社にやって貰ったという年末調整は多分退職後の収入を加味したものではないと推察されます。その前提での回答です。研修を行なった会社に前の会社の源泉徴収票を提出して年末調整のときにその分の調整もやって貰ったのなら必要はありません。そうでなければ確定申告の必要があります。必要なものは6月まで務めていた会社と6ヶ月間務めた会社の源泉徴収票です。なお、独立に要した費用は来年にこれをまとめて申告するのがいいでしょう。但し、車や機械に要した費用は減価償却分を毎年損金として申告することになります。消耗品は勿論全額申告できます。なお、ローン支払利子は損金に勘定できますが、元金返済分は損金になりませんよ。 なお、来年の確定申告には1月10日まで働いた分の源泉徴収票が必要ですから、これを貰って保管しておくのがいいでしょう。

ramten
質問者

お礼

ありがとうございます。年末調整は7月からの会社のみだと思いますので、6月までの分を行います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

必要はありませんが、もしかすると一定の経費が認められて還付対象になるかもしれません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1415.htm 研修費の部分ですね。だめもとで申告してみれば? 今年からは個人事業主ですから、きちんと帳簿を付け、収入が多そうなら青色申告の届けも出してやれば、それなりに経費を落とせます。申告期限がありますので、今のうちにきちんと調べて下さい。来年の確定申告時期になってから考えても遅いですよ。

ramten
質問者

お礼

ありがとうございます。ダメ元で申告してみます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>年末調整は前会社で行って頂いた… 6月までの会社の分と、7月以降の会社の分とを、まとめて年末調整してもらったという意味ですか。 そうだとして、 >が、契約工務員(研修)時に必要な道具や… もらったお金が「給与」である限り、給与には実際の経費があってもなくても一定割合を経費とみなす「給与所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm があるので、個別の経費は原則として認められません。 申告不要です。 >今年確定申告をした方が良いのでしょうか… 良い悪いの話ではなく、必要ありません。 >独立に向けて昨年中に他の機材やトラックを買い揃えた。(道具・機材で… それは、開業後の確定申告の際に、「開業費」として減価償却することになります。 来年までお預けです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

ramten
質問者

お礼

ありがとうございます。年末調整は7月からの会社のみだと思いますので、6月までの分を行います。

関連するQ&A