• ベストアンサー

肥満とうつ病のつながりとは?

TVでこのような番組をやっていて興味を持ちました。 私には少し難しくて卒論でとりあげようか迷っています。 この題材を取り上げる場合は被験者が学生では無理でしょうか?調査する具体的な方法や目的や仮説でもなんでもいいので卒論を書く手がかりとしてなにかあれば教えていただきたいと思います。 また、肥満の方はうつ病になりやすい傾向にあるらしいのですが、どうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

クレッチマーさんの類型論のことでしょうか。 下記webページにも載っていますが、「クレッチマー」や「類型論」で検索するといっぱい出てきますよ。 被験者が学生で可能かどうかは、どのようなことが知りたいのか、によるので、質問内容からは判断しかねます。内容によっては可能と思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/~watawata/psycho/p6.htm

その他の回答 (4)

noname#26903
noname#26903
回答No.5

何度もすみません。コレステロールやセロトニンについて実際に述べられているのは、547ページでした。

noname#26903
noname#26903
回答No.4

Atkinson & Hilgard's Introduction to Psychology 14th edition の546ページに、"TheBiology of Suicide"というコラムで、自殺とコレステロール値、セロトニン値との関係についてちょっとだけ述べられています。自殺の大きな原因の一つはうつ病ですよね。ここでは、コレステロール値が低いことと自殺とに関係があるらしい、といったことが書かれています。 この本は洋書ですけど、すごくメジャーな本なので、主要な大学付属図書館などにはあると思いますよ。英文も読みやすいです。ご存知でしたら失礼しました。

noname#19664
noname#19664
回答No.2

うつ病は一般的に痩せている人のほうがなりやすいです。 でも実際うつ病の人が肥満なのは、抗鬱剤は太りやすい薬だからです。 私はうつ病になり始めは162cm、48kgでしたが、抗鬱剤を飲んでから、薬の影響で3ヶ月で10kg太りました。 参考にならないかも知れませんが…。

noname#6218
noname#6218
回答No.1

・ストレス解消を食べ物に求めたり、外に出なくなるから。 ・ホルモン関係が死なない程度にしか出てないと思う(意識ややる気がすべて低下するから証明されていると思いますが) ・上の二つのMIXして~たとえダイエット用の食事であっても、肥満につながるような栄養を身体機能と関係なく吸収してしまう状態になっていると思います ~自分の体験で (>.<)