• ベストアンサー

2次関数の問題の解説をお願いします

x軸と(-1,0)、(3,0)で交わり、最大値が8であるとゆう問題です是非解説お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

x軸と(-1, 0), (3, 0)で交わるということは、 当該の2次関数 = 0とおいて得る2次方程式の 2つの解が-1, 3ということである。 よって、当該の2次関数は y = a(x + 1)(x - 3)という形をしている。 y = a(x + 1)(x - 3) = a(x^2 - 2x - 3) = a(x^2 - 2x + 1) - a -3a = a(x - 1)^2 - 4a と平方完成でき、x = 1のときに最大値-4aを取る。 これが8であるから、a = -2 よって、求める2次関数は、y = -2x^2 + 4x + 6

その他の回答 (2)

noname#190065
noname#190065
回答No.3

>2次関数の問題の解説  この書き方からすると何を求めるのか判らないし、高校の宿題レベルの問題ですから、問題の「解き方」を聞きたいわけではないですよね。 この問題は、「最大値」が与えられてることから2次関数の形状の理解が問われています。次に、x軸との交点が与えられているので、y=0 の2次方程式との関係の理解が問われています。  これらから、y=a(x+1)(x-3) という式(aの符号は判りますよね)が立てられて、あとは最大値を利用するために、この式を完全平方形にすることで、a を含んだ頂点のy座標が8に等しいとして、二次関数を求められます。  失礼ながら、回答者の方々が以前からこの板で述べてますが、質問ははっきり分かるように、何処が分からないかを質問して欲しいものです。

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.2

(答え) y=-2x^2+4x+6

関連するQ&A