単位ベクトル?の問題>_<
2点A(1.0)、B(-1,√3)を結ぶ線分ABを1:2に内分する点をCとする。このときOB→、OC→と同じ向きの単位ベクトルは、
それぞれe2→=(ア)....
e3→=(イ)......である。e1→=OA→とし、l、m、nが正の数で、OL→=le1→.
OM→=me2→. ON→=ne3→とする。 L,M,Nが同一直線上にあるとき、nをlとmで表せば、
n=(ウ).....となる。
誰かこの問題を教えてください>_<
e2→,e3→,e1→が良くなんのことか意味がわかりません。
まず、題意の通りに、2点A(1.0)、B(-1、√3)の点を打ち、線分ABを結んで、このABに対して内分する点をCを描きました。 そしてその後に点0を作ってここから、A、B、C、に対して線を引いたら三角形が出来ましたので、OCの長さを分点比公式を用いて求める事ができました。
OC→=2/3OA+1/3OB=(2/3.0)+(-1/3,√3/3)
=(1/3,√3/3)このあと、この結果を用いて
単位ベクトルを求めなくてはいけないのですけど
単位ベクトルがよくわからないので、これから先に進めませんでした。
なんか絶対値のカッコがついて|OC→|=2/3になるらしいのですが>_<?どうやって求めたり、考えているのか、良く解りません。
また、この問題でいうe2→とかeについて、これは何の長さのことなのかわかりません>_<??
次に題意の二つ目の問題で、L,M,Nが同一直線状にあるとき~の部分については、どうしたらよいのか全然わかりませんでした>_<
誰か教えてください、お願いします>_<!!!
お礼
ありがとうございました