• 締切済み

行列と筆算(1とE)

以下、行列は[第1行;第2行]とします。たとえば 12 34 は[1 2; 3 4] とします。 2次正方行列Aと同じ型の単位行列Eがあって、 A=[5 3; -6 -4]のとき、A^3を求めるときの話です。 ハミルトンケーリの式から A^2-A+2E=Oがなりたつので、これで次数下げしたい(今はそういうことにします。他のや りかたはここでは考えません)のですが、そのときたとえばxの整式のときの筆算のように、 Aをx,Eを定数のように扱って、係数だけとりだして筆算してみたんですが(添付画像をご覧ください) A^3=(A^2-A+2E)(A+1)+(1-2E)A-2E になってしまいました。 この場合、筆算において、商の定数部分1が、本来Eになるべきみたいですが、どうしてこの筆算ではおかしくなるんでしょうか???独学なので、助けてください!

みんなの回答

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

 x^n = ( x - x - 2 )Q(x) + ax + b       = ( x - 2 )( x + 1 )Q(x) + ax + b    ここで、x = 2、 x = -1 を代入すると、・・・     2^n  = 2a + b        (-1)^n = -a + b   この連立方程式を解くと、・・・      a = ( 2^n -  (-1)^n )/3      b = ( 2^n + 2(-1)^n )/3           したがって、     A^n = ( 2^n -  (-1)^n )/3・A + ( 2^n + 2(-1)^n )/3・E    ちなみに、三乗の場合     A^3 = ( 2^3 -  (-1)^3 )/3・A + ( 2^3 + 2(-1)^3 )/3・E        = (  8 -   (-1)  )/3・A + (  8  +  (-2)  )/3・E        = 3・A + 2・E        = [ 17 9;-18 -10] 

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

筆算を行っている、理由が不明です。 ただ単に A^3 を求められれば 良いのであれば、・・・ (与 式) :  A^2 - (a+d)A + (ad-bc)E = 0   ∴      A^2 = (a+d)A - (ad-bc)E          A^3 = AA^2             = A {(a+d)A - (ad-bc)E }             = (a+d)A^2   - (ad-bc)A             = (a+d) {(a+d)A - (ad-bc)E } - (ad-bc)A             = (a+d)^2A - (a+d)(ad-bc)E - (ad-bc)A             =   A   -    (-2)E   -  (-2)A             =   A + 2E + A             =   [17 9;-18 -10]           

okestudio
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A