- ベストアンサー
直観を磨く方法
たとえば本屋さんに行きます。 そこにはたくさんの本があります。 お目当ての本は手に取ると魅力のないものでした。ふと通りがかりに魅力的な本を見つけます。しかし、何度もこうして身にならない本を買っているので、迷います。 このとき、買うか、買わないかは、結局経験則より直観によって決まります。 その直観の磨き方にはどのようなものがあるでしょうか。 瞑想?ヨガ?シンプルライフ? くらいしか思いつかないので、いいアイデアをお持ちの方ご回答よろしくお願い申し上げます。 人生は短く、選択肢は膨大です。気になった全ての本を読んでいたら1000歳になってしまいます。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、No.13の回答者さんの回答が適切、と深々と思います。 ===つまり 「好奇心に従うこと」は、「己に役立つ直感的な判断能力を自然に養う」傾向がある。 ======No.13さま回答の補正: このサイトでも「難しい内容」を質問していながら、「その返答が、自分にとって勉強不足で理解が難しい」場合、返答者に文句(イチャモン)を言って、【日常の常識の範囲の情緒的な「詩作を求める」人が多い】ように、そうした人々の固くなった脳の既成概念にあてはまる【楽な満足】を「良い」と、仮に判断したならば、いくら「良いものを識別できる能力」があろうと、いくら読んでも「読解力や表現力は身について」も、【それ自体が探求していく「哲学的な」認識の深まり(精神性の向上=とりわけ社会性を重要視したモノ)とは無縁】です。 ===== というのが、彼の言う意味(推測)なのですが、正確に伝わっていないか?少し心配して、私も、同じ内容として回答します。 この部分は笑えませんか? === 自分にとって勉強不足で理解が難しい」場合、返答者に文句(イチャモン)を言って、【日常の常識の範囲の情緒的な「詩作を求める」人が多い】ように === (あまりに的を得ていて、爆笑しました。エンターテイメンント性を重要視するのは、私の個人的趣味思想で、幸福感の増幅に寄与すると信じての行動ですので、仮に、当該回答が、この場に不適切な場合は削除されても仕方がありません。) >「直観を磨く」方法は、何? 「好奇心の赴くまま、判断すればよい」が、私の短縮回答です。 ちなみに、幾多の殺し合いをしてきた我々人類は「武術」にせよ「戦闘機の機銃発射タイミング」にしても、生き残るためには、かなり重要な要素です。自閉症的脳障害のため、予知能力的な力が少しある私は、人生の中で、ギリギリ極限状態のとき、己の直感に救われた。今も娯楽戦闘ゲームで、自分でえ驚くような「異能者的」直感が起こります。眼が不自由で、あまり動くモノが見えないのに・・・もかかわらず。 ちなみにNo13のお兄様は、幼少期から「先読み自慢」だったそうです。 1998のアニメのセリフに「◎◎の動きは、約5秒後の行動曲線と、相関関係を示しています(報告)」「◎◎の行動は、こちらのプロセッサでも追随できません(報告)」「(上司)◎◎システムが、こちらの指示を予測しながら作動しているというのか?!」などという作品もあります。 実際に「未来を予測しないと殺される」という感覚を先天的に持って生まれた私に言わせれば、当該回答は「【直感】などという事は考えず、【死ぬ直前の感覚や雰囲気】を自分なりに想像してみながら、試しに何かしてみること」が、直感的能力の増幅には役立ちます。
その他の回答 (13)
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
神秘的な直感、ではなく現実味の濃い直感、ならば経験が必要と思います。 天才も努力によって結果を成すように、直感は経験によって光ります。 資金の許す範囲でたくさんの本を手にし、“直感”に磨きをかけましょう。 本のタイトルや目次、本文の文体、などから良し悪しが“直感”出来るようになるのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ質問を大学教授にしてみたところ、「直感なんてないよ!強いていえば直感とは経験の集積である」と、 yy8yy8azさんと同じ回答を得ることができました。 結局のところ、裏技のようなものはなく、ただ真摯に本を購入し、読めばいいのですね。 ありがとうございました!
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
直感の磨き方に時間と努力を注ぐのであれば、 速読を学んで鍛える方に時間と努力を注いだ方が貴方の為だと思われます。 速読は私も含め「不可能」に近い物のように思えますが、 実際にマスターしている人もいる、というのが現実なので(俄かに信じがたいのですが) 速読をモノにする様に頑張ってみては如何ですか? そうすれば普通の人が数時間かかる本でも、数十秒~数分で読めるようになるらしいので、 30分の立ち読みでも数十冊の本が読めるようになると思われます。 (無料での立ち読みに関してはまた賛否両論があると思いますが) とりあえず、方向性がちょっと違う気がするので、 速読などの方法によって改善する方向で検討してみては如何でしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 速読については何度も試してみたのですが、断念しています。 また、練習をすこしずつ再開したいと思いました。 ただ、唯一の楽しみであります読書が、修行のようになってしまうのは少し寂しいです。 ありがとうございました!
- caciow
- ベストアンサー率15% (17/107)
意思決定について書かれた本を読めば人生で何かを決めるときの参考になると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちょうど選択理論の入門書を読んでいたところでした。 意思決定の本を今度書店に参りましたときに立ち読みしたいとおもいます。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >自分にとって勉強不足で理解が難しい」場合、返答者に文句(イチャモン)を言って、【日常の常識の範囲の情緒的な「詩作を求める」人が多い】ように 笑えます。私も気を付けます。 >「【直感】などという事は考えず、【死ぬ直前の感覚や雰囲気】を自分なりに想像してみながら、試しに何かしてみること」が、直感的能力の増幅には役立ちます これはすごい視点ですね。 簡潔かつ奥が深いです。 ありがとうございました。