• ベストアンサー

なぜ麺類は沸騰したお湯で茹でるのか

閲覧有難うございます なぜ沸騰した湯でないと美味しくならなのか? 私にはこれついての理由がわかりません。 経験としてヌルい湯や水に麺類をつけておいても、美味しくならない事は知っている。 ただ、経験として知っているだけです。 なぜ100度のお湯でなければ、沸騰していなければ美味しくないのだろう。 科学的に化学的は麺類はどうゆう反応をしているのだろう。 なぜなんだ。何故ぬるいお湯では麺類は美味しく茹で上がらないのだろう? これについてわかる方、教えて頂けると幸いです。 科学的理由、化学的な説明でも料理の経験としての理由でも何でも結構です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

デンプンの糊化です。 出来るだけ早く表面を糊化して塞がないと、膨潤して内部が解けてしまう。

freehslavie
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 『でんぷんの糊化』ですか! 恥ずかしながら今知りました。糊化とゆうのですか・・ とても勉強になりました! 料理は化学ですね ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

化学的なことは分からないが、 ある一定の温度にならないと成分の変化で餅もち感が出ないからです。

freehslavie
質問者

お礼

回答ありがとうございます! モチモチ感は重要ですよね やはり加熱がポイントなんですねー 私も最高のモチモチ感を目指して日々努力をしています ありがとうございました!

関連するQ&A