- 締切済み
日本刀に詳しい方お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pinhole-09
- ベストアンサー率46% (597/1294)
元々刀の銘は読みにくい上に不鮮明なので よく判りませんが、 「高山為信」と書かれているようです。 為信の銘の刀工は古くから大勢知られており、 特定は上の二字によるのですが、明治より前の ものは、相州(相模)為信とか勢州(伊勢)為信 というような書き方が普通です。 高山が姓か住所か判りませんが、こういう 書き方からは、昭和新刀ではないかと思われ 金銭的価値は低いようです。 遺族にとっては価値の高いものですが、捜す のは大変です。
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
居合の方々は時々許可書と表現されますが、許可書ではありません 刀についてる登録書は美術品登録書なんです 武器では無くて美術価値のある刀剣・鉄砲類ですよ を証明している物に過ぎないんです ただ、殺傷性があるので所有者をはっきりさせる必要があるから誰が現在の所有者なのかを教育委員会に届け出ているんです 原寸大なら読めるかもしれませんが、こんな小さな写真では読めませんよ
補足
コメントありがとうございます。すみません、私が勘違いして補足をしていたようですが一度書き込むと修正できないようです。 その法律はオーストラリアでも同じなのでしょうか?ここではこういったものを持つ場合はライセンスを取る必要がありそれを持っていれば保持できる、外に出す場合はまた細かい規定がある感じです。どちらにせよ私の刀ではないので。。 もっときちんとした写真を載せたいのですがこのサイトではこれ以上のクオリティーは無理なようです。ありがとうございました。
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
この刀ですが登録されてますか? 日本刀は教育委員会の登録が必要で、その登録に際して銘文があれば登録書に書かれています それが無いと銃砲刀剣類取締法に抵触し、刀の場合は罰金刑になります 知人に聞いて、登録されて無いようでしたら知人本人に警察に持って行かせてください 保管命令と登録審査会の日付を教えてくれます
補足
回答ありがとうございます。私は居合いをしますので登録はしています。最初に書いておくべきでしたが私は海外在住で刀を私のところに持ち込んだ知り合いは日本語が読めないため私の元に持ってきた、という感じです。彼もまた刀を保持しているのなら許可がいると思いますので確認をしてみます。
補足
読みにくいのに回答していただいてありがとうございます。 そうですね、できれば遺族の方を探したいのですがなかなか難しいようです。持ち主のいた部隊や名前も実はあるのですが探すのは困難でしょう。