高校の倫理の宿題を解いてください!(急ぎ)
冬休みの宿題に倫理のプリントがあるのですが、どうしても分からない問題があります。><
答えがついておらず困っています…詳しい方といてください!お願いします。
※<>内は単元名です。
<諸子百家と孔子の思想>
1、偽りのない誠実な心と他人を心から思いやることを何というか
2、道徳のあらゆる要素がまんべんなく備わっていることを何というか
3、本来は生活全般の決まりであり法律と儀礼作法を含むものであったが、子牛は精神としての仁が外面に現れた社会的規範とした。これは何。
<儒教思想の発展>
4、人為的な外的規範による礼によって、政治を行う主義を何というか
5、朱子が強調した人間修養の根本のあり方で物の理をきわめて知をつくすことを何というか
<老子思想と道教>
6、何事にも作為を労せず自然の道に素直にしたがって生きることを何と呼ぶか
<仏教の需要と発展>
7、現実の人生において神仏から得られる利益を何というか
8、末法思想の広がりと共に発達した来世での往生を願う進行を何というか
9、インドの大乗仏教で説かれ中国で発達した死後に往生できると説く教えを何というか
<鎌倉仏教>
10、浄土諸宗にみられる阿弥陀仏の本願で必ず救われるとする立場を何というか
11、浄土宗の一派で半生を常に臨終のときと思って称名念仏することを説いた宗派は何か
13、12世紀末に伝えられた一派で鎌倉幕府・室町幕府の保護を受けて発達した宗派は何か
14、臨済宗において師が弟子に悟りを得させるため与える問題を何というか
15、13世紀の初めに宋より伝えられた禅宗の一派で坐禅そのものが仏法であり悟りであると説いた宗派は何か
以上です分かる物だけでも良いのでお願いします。(「〇番は多分これです」とかでもいいです。)