• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中島敦の弟子で、出典を教えてほしい箇所があります)

中島敦の弟子、出典を教えてほしい箇所

このQ&Aのポイント
  • 陳の霊公が臣下の妻と通じ、その女の肌着を身に着けて朝に立ち、それを見せびらかした時、臣の泄冶が諫められて殺された。
  • 弟子が孔子に泄冶の諫死について尋ね、孔子は比干の諫死と同様であると回答した。
  • 泄冶は霊公に対して骨肉の親でもなく、位も一大夫に過ぎない存在でありながら、一国の淫婚を正そうとしたため、自ら命を捧げることとなった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cryforty
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.1

孔子の言行や門人との問答を記した『孔子家語』ってありますよね。 あれの「子路初見第十九」に、この故事についての問答が出てきます。 手元の岩波文庫のですとP.124-125です。 どういう目的で必要なのか知りませんが、 岩波文庫のは訓読がメインなので、場合によっては不便を感じるかもしれません。 註もほとんどありません。 明治書院の新釈漢文大系にも入ってます。

jitu
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 私の岩波文庫・孔子家語でも同じページにありました!! 孔子家語は偽書ということで、意識から遠かったです。 なにか、この下りは、孔子の思想のなかで特徴的と思い、質問いたしました。 暫時後に締め切ります。 貴重なご知識をありがとうございました。