• ベストアンサー

答えが二つある?

山田さんは、つりにかけては(     )。 1 普通程度にはできそうだ 2 やれるだけやってみることだ 3 かなりの腕の持ち主らしい 4 まったく興味がないようだ 外国人に日本語を教えています。 文法のテキストに出てきた上記の問題で、生徒から「答えが二つあるのでは?」と質問されました。 正解は3ですが、4も正解でしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「特に、~については」、「殊に~に関しては」というのが、言葉としての意味。4も正解に見えるが、「かけては」は肯定の強調表現であるので、「ないようだ」という否定表現には遣えない。

nyanmike
質問者

お礼

かけては=肯定の強調 なんですね。納得しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.7

これが文法のテキストの出題例であるとしたら、確かに生徒からの疑問には大いに共感します。 >正解は3ですが、4も正解でしょうか?  : 4も以下の引用文に対照してみても何ら問題はないでしょう。というか、そもそもそのままでは前後の文脈自体が整合していない2を除いては間違いとは決めつけられないのではないでしょうか。 参考例 1. 「私は希臘の神話にかけては、あなたよりも遙かに無知識なのです。」(夏目漱石「『傳説の時代』序」) 2. 「四人ある私の子供の中で、身長の発育にかけては三郎がいちばんおくれた。」(島崎藤村「嵐」) 3. 「早川雪洲は、「せりふ」の点にかけては、さすがに難色が見える。」(岸田國士「抽斗にない言葉」) 4. 「かなりはしっこい頭でありながら、数学にかけてはまるで低能で、」(寺田寅彦「アインシュタインの教育観」) 5. 「その老巧な松井佐渡も、…茶器の鑑定にかけては、目端が利くはうでもないので、」(薄田泣菫「小壺狩」) 「かける【掛ける・懸ける・架ける・賭ける】 (五)他の物とつながりをもたせる。(6)(多く、「…にかけては」「…にかけると」の形で用いる)関する。関係のある事柄となる。「速さにかけては劣らない」」(「国語大辞典」小学館) 「かける【掛ける・懸ける・架ける・賭ける】 (4)及ぼす。(イ)『…にかけては』…に言い及ぼすなら、特に…は。「自信にかけては人一倍だ」」(「岩波 国語辞典」) ただし、文の流れから見た場合、限定条件を立ててのいわばピンポイント肯定では「…かけては」の方が、それ以外は「…かけると」の方が馴染みやすいという傾向はあるかも知れませんが。 1 普通程度にはできそうだ △「山田さんは、つりにかけては、普通程度にはできそうだ。」 ○「山田さんは、つりにかけると、普通程度にはできそうだ。」 2 やれるだけやってみることだ △「山田さんは、つりにかけては、やれるだけやってみることだ(と思っている)。」 ○「山田さんは、つりにかけては、やれるだけ(は)やってみる<もの>だ(と思っている)。」 ○「山田さんは、つりにかけると、やれるだけやってみる<もの>だ(と思っている)。」 3 かなりの腕の持ち主らしい ○「山田さんは、つりにかけては、かなりの腕の持ち主らしい。」 4 まったく興味がないようだ ○「山田さんは、つりにかけては、まったく興味がないようだ。」 ○「山田さんは、つりにかけると、まったく興味がないようだ。」

nyanmike
質問者

お礼

問題が良くなかった。。。ということですかね? 丁寧な説明、ありがとうございます。

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.5

videocamです。追伸です。 「にかけては」の語彙は、日本語辞書をお持ちでしょうから、おわかりのはずですよね。 これは、先ほど回答させていただいたように、「かけ」と「つい」の2文字の違いで外国人を惑わす問題です。 日本語能力試験から「にかけては」の問題がありましたので、参考にしてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 1 勉強も苦手だし、走るのも遅いが、食べること(  )誰にも負けない。    1)に対して 2)にかけては 3)によると 4)にとっては  2級 文法  正解率57.4% 正解2 苦手はいろいろあるけれども、食べることは誰にも負けない、という意味です。 -------------------------------------------------------------------------------- 2 あの難しい試験に合格する(   )、彼女はほんとうにすごい。    1)なんて 2)からすると 3)なんか 4)にかけては  2級 文法  正解率48.7% 正解1   She is really great to pass that difficult examination. -------------------------------------------------------------------------------- 3 木村さんは、走ることにかけては、(      )。    1)あまり得意ではない 2)大好きだ 3)だれにも勝てない 4)クラスで一番だ 2級 文法  正解率7.6% 正解4  誰よりも優れていることを表そうとしているので、4が正解です。 -------------------------------------------------------------------------------- 4 林さんはピアノをひくことにかけては、(    )。    1)だれにも負けない 2)あまり得意ではない 3)だれにも勝てない 4)好きだそうだ 2級 文法  正解率68.3% 正解1  林さんは誰よりもピアノの演奏が上手だ、という意味です。 -------------------------------------------------------------------------------- 5 パンを焼くこと(     )、町中で彼女よりうまい女の人はいなかった。    1)に対しては 2)にかけては 3)によると 4)にとっては 2級 文法  正解率61.7% 正解2 彼女は町の誰よりもパンを焼くのが上手だった、という意味です。  -------------------------------------------------------------------------------- 6 足の速さにかけては、彼はクラスの(     )。    1)だれにも勝てない 2)だれかに勝てない 3)だれにも負けない 4)だれも負けない 2級 文法  正解率67.1% 正解3  彼はクラスの誰よりも走るのが速い、という意味です。

nyanmike
質問者

お礼

多くの例題を挙げると分かりやすいですね。 ただ、日本語学習者の疑問に答えるには、なぜそうなのか説明する必要があるので いつも苦労しています。 日本人ならばニュアンスで分かるんですが…

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.4

「かけては」は、~に関しては、~についてはの意味がある。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/39618/m0u/ つりに関しては、まったく興味がない、でも正しそうだが、「釣りにかけては」は、つりに限定して、少し大げさに言うときに用いる。わざわざ限定して大げさに言っているのに、興味がない、は釣り合わない。かなりの腕の持ち主らしいの方がぴったりくるね。

nyanmike
質問者

お礼

大げさに…強調して言う時に使うんですね。 だとすると興味が無い、は変ですね。 ありがとうございます。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

「かけて」は「~に関して」という意味ではありますが、厳密に言うと、「~に関する限りは」といった限定的なニュアンスを含んでいると思います。 「山田さんは、つりに関する限りは、かなりの腕の持ち主らしい」は意味として成立しますが、 「山田さんは、つりに関する限りは、まったく興味がないようだ」は不自然な表現です。 つり以外の全てのことには興味がある、という意味になってしまうので。   

nyanmike
質問者

お礼

何となく分かりました。 ありがとうございます。

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.2

4は、不正解ですね。 会話で「山田さんは、つりについては全く興味が無いようだ。」と言うところを、「かけては」と言わない事例でしょう。

nyanmike
質問者

お礼

なぜそうなのか理由を教えていただけると有難かったです(^_^;)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

かけては、だから、興味が無いのは間違いですね。

nyanmike
質問者

お礼

その理由を教えていただけないと…

関連するQ&A