• ベストアンサー

can

I have never thought Japan could be in a recession. (日本が不況になるなんて考えたこともなかった。) 文中のcouldはどのような意味のcouldなのでしょうか? wouldではなくcouldの方がベターなのでしょうか? would以外では、 当然・意外・遺憾・当惑・予定・運命・義務・可能・意思の際の 意外にあたるshouldが入るような気がしましたが間違いでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

★文中のcouldはどのような意味のcouldなのでしょうか? →なり得るという意味です。 ★wouldではなくcouldの方がベターなのでしょうか? →wouldであれば、この文を書いた人、筆者が将来そうなるだろうことを決して考えなかったということです。つまり、予想としては、そのような予想は決してたてなかったということです。 ところが、couldだと、そんなことになり得るなど決して考えなかったということです。つまり、そんなことになる可能性は0だと思っていた、そんなことが起るはずはないと思っていたという意味が出て来ます。 以上のような違いがあります。 ★would以外では、shouldが入るような気がしましたが間違いでしょうか? →shouldもあり得ます。(このあり得るが英語のcanやcouldの世界です)。 以上、ご参考になればと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

文中で使われているcouldは可能の意味で使われていると思います。つまりI have never thought Japan could be in a recessionと言った人は、日本が不況になる可能性はないと考えていた。というニュアンスがcouldを使うことで出すことができると思います。 shouldはこの文で使うのは間違っていると思います。 あくまでもご参考までに~

関連するQ&A