• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複素数について)

複素数の四則演算公式とは?

このQ&Aのポイント
  • 複素数の四則演算における公式とは、分母を有理化して展開し、計算を行う方法です。
  • 質問の例では、分母を有理化し、展開して計算を行います。
  • 質問の例での答え合わせでは、分母を1-2iにして計算を行いましたが、正解は1+2iの有理化でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>分子と分母を展開すると2+7i+6i^2/1-4i^2こうなりますよね? >私はここまでしか解けません。 なぜ先に進めないのかわかりませんが、 虚数の計算規則は i・i=i x i = i^2 = -1 ですから 前回の回答とかわり映え有りませんが、ちょっとだけ詳しく書くと (2 + 7i + 6i^2)/(1-4i^2) = (2 + 7i + 6(-1))/(1-4(-1)) = (2 + 7i - 6)/(1 + 4) = (-4 + 7i)/5 = -4/5 + (7/5)i

ramu9999
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 そちらの規則が抜け落ちていました。 やはり私にこの問題を理解する力は無かったようです。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

(2+3i)(1+2i) ---------- (1-2i)(1+2i) 分子を地道に計算すれば (2+3i)(1+2i)=2・1 + 2・2i + 3i・1 + 3i・2i = 2・1 + 2・2i + 3i・1 + 3・2(i・i) =2 + 4i + 3i -6 = -4 + 7i #i・i=-1 です。 分母を地道に計算すれば (1-2i)(1+2i)=1・1 + 1・2i - 2i・1 - 2i・2i = 1・1 + 1・2i - 2i・1 - 2・2(i・i) = 1 + 2i - 2i - (-4) = 5 なので (2+3i)(1+2i) ---------- (1-2i)(1+2i) = -4/5 + (7/5)i とにかく地道に習った計算規則に従って計算してください。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1+2i)を掛けるのは間違いでは無かったんですね。 思い返せばその後の計算を間違えていたんですね。 疑問点があるのですが 分子分母共に(1+2i)をかけるのは分かりました。 これは有理化の原理で、分母の記号を真逆にしたものを分母と分子にかけるという事でいいのでしょうか? 後、 (1+2i)を掛けて tknakamuriさんの計算と順序が変わってしまいますが 分子と分母を展開すると2+7i+6i^2/1-4i^2こうなりますよね? 私はここまでしか解けません。 これ以降、正答まで導くのをできれば言葉で説明して頂けると助かります。 iに関しては特に(どういう場合にくくればいいのかとか分かりません)

  • entap
  • ベストアンサー率45% (78/172)
回答No.4

他の方も解答されていますが… 原理的には 1/(1+√2) の分母を有理化せよ という問題と同じですね。 1/(x+√y)の形の√yが邪魔です。二乗できれば嬉しいので、分母分子に(x-√y)をかけます。 (x+√y)(x-√y) = x^2+(√y)^2 = x^2+y で根号が消えます。 同じように、iは二乗すると-1になって、虚数が消えます。ですから、共軛複素数をかけて実数化してやります。 (x+yi)に対して、(x-yi)は、互いに共軛(共役)複素数といいます。共軛とは、「常にペアの」ぐらいの意味です。 分母を有理化したり、実数化したりするのは、数をわかりやすくするためです。 (お作法として綺麗にしておくことになっています。別段必須ではないですが、トイレ使ったら流しておくようなものです。) 1/(1+i)というのはどんな数かよくわかりませんが、分母を実数化して(1-i)/2としておけば、1/2と-i/2を足して数なのだな、ということが、直感的にわかります。 以上、参考まで。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.3

(1-2i)(1+2i)=1^2-(2i)^2 =1+4=5 因数分解の公式x^2-y^2=(x+y)(x-y)は x,yが複素数でも成立します。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

>この公式は有理化で解く事も教わりました。 有理化ではありません。 分母の共役複素数(虚数部の符号を反転した値)を 分母と分子にかけると、分母が実数化できる、ということです。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失礼しました。 断定的に書いたのが間違いですね。 有理化の知識を使うのほうが正しいですね。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

(2+3i) / (1-2i) = {(2+3i)(1+2i)} / {(1-2i)(1+2i)} = (2+4i+3i+6i^2) / (1-4i^2) i^2 = -1だから = (2+7i-6) / (1+4) = (-4+7i) / 5

関連するQ&A