• ベストアンサー

なぜ、私は目で見てわかる超能力を得たのか?

私は、つい最近、すごい事ができるようになった。 紙に、インクで線を書くと、その書かれた線を、 2次元から3次元へ変換し、指で立体化したそれを、 奥へと押し込むことで、なんと、紙に書いた線が、どんどん短くなり、 最後には、点になるのだ。 この現象を起こし易いのは、弦のように、しなっていること。 このカテに出て来る「超弦理論」と何か関係があるのでしょうか? よろしく。憶測で構いませんので、何か良きアドバイスなどを。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>なぜ、私は目で見てわかる超能力を得たのか?  あなたが望んだからでしょう。  超弦理論と関係があるかどうか、現象を見ていないのでなんとも言えません。    見てみたいのでYouTubeなどで動画UPをお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.8

大体において何の役にも立たない能力ほど人は会得するものだ。 あなたの能力は最初に紙に点を描けば済むだけなのに、わざわざ線にして立体にしてそして点にする。 餅を買ってきて小さくちぎってもち米にしているようなものだ。(実際にはもち米には戻らないが) 始めからもち米を買ってくれば済む話。 >弦のように、しなっていること。 何がしなっているのか不明。 >なぜ、私は目で見てわかる超能力を得たのか? で、最初の文に戻って、意味も無く無駄な能力だから。 2次元は厚さは0なので、紙にインクで書いた線は厳密に言えば3次元。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7

日常、それで困らないなら、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182350
noname#182350
回答No.6

 関係あるとすれば意識におけるパラドックにパラレルワールド化した次元で引き起こった現象としか言いようがないです。 超紐理論の概念知ってるんですか?あれは単純に宇宙の話ですよ?数学的パラドックスを超紐理論にすると解けたからって話でしょ?今は何だろうか?M理論になってるんじゃないの?膜理論?よくしらんけど11次元だったか13次元だったかしらないけどそれを想定して理論体系作っている訳だからその中のどこなの次元に意識の次元があるとか誰かここのカテで言ってた、その人の話によるとパラレルワールドだそうです。なのでそういう意味では関係ありそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.5

言ってる意味が全然わかりませんでした。 説明能力はつかなかったんですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184258
noname#184258
回答No.3

いい、病院を紹介してあげるよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokumeijp
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

おーすごいすごい。 すばらしい。 世界を平和にしてください。 これでいいですか?(笑) (笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2次元を3次元に変換(?)しなくても、 ───っていうか、ユークリッド空間上の直線はそもそも1次元でしょう。ただ2次元平面上に直線があるということですがな─── 一つの点に変換は可能ですがな。 たとえば、xy平面上の直線l、  l:ax+by = c  (aとbは同時に0ではない。(x,y)∈R^2) この直線を(0,0)に写像をfとすれば、  f:l→(0,0) となり、直線lを一点(0,0)に変換できますがな。 これは超能力ですかい?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A