• ベストアンサー

ことわざ

Every dog has his day  てどういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

だれにも得意な時はあるもの です。

その他の回答 (6)

  • tochinkun
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.7

英語の世界では、dog の生活は通常はみじめなものと捉えられていて、  lead a dog's life  【みじめな(心配の絶えない)暮らしをする】 のようなフレーズも使われます。 one's day は、全盛時代、活躍期、好機のような意味で、 たとえば、 ・It's not your day.   (君は、今日はついてない。) ・She was attractive in her day.   (彼女は、若い頃は魅力的だった。) ・Militarism has had its day.   (軍国主義の時代は終わった。) のような使われ方があります。 ---- というようなことで、おたずねのことわざは、  「(ふだんはみじめな)どんな犬にも、全盛期はある。」 という意味で、  「人は誰でも、いい(得意な)時代はあるものだ。」 という趣旨を表しているものです。 --

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.6

jakyyです。 訳を少し間違えました。 謙虚でおとなしい人でも、いつかは報復することがある。 こんな意味ですね。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.5

"Every dog has his day" 下記のサイトの解説によりますと、 犬のような主人に従順な動物でも、いつかは報復することがある、 つまり相手は浮かび上がるチャンスを待っているというような意味ですね。 ギリシャの演出家エウソピデスは放された犬の群れによって殺されました。 このことを知った伝記作者プルタルコスがこの言葉を ことわざとして記録したとの事です。

参考URL:
http://phrases.shu.ac.uk/bulletin_board/19/messages/1172.html
  • tosyo-can
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

 人口に膾炙された意味については皆さんがご指摘されていらっしゃいますから、こちらではちょっとヒネた意味付けなど(ぺこり)。  あの光り輝いた高い地位や強権力の持ち主らからは見下され侮られている犬の如き手前どもといえども、今に見ろ見返してやる機会だってあろうってものさ─こんな負け犬の遠吠えか、痩せ犬の心棒&願望心理を表したと受け取る向きもあるようです。  ものの本によればもじった文句もありました。 A dog hath a day. Every dog has his day, and a bitch two afternoons. Every dog has his day; and Every man his hour.

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

Everything has its time. 「何事にも潮時在り」 というのもあります。 参考まで…… 「どんな人にも、その人が最も輝いてる時代(最盛期)がある」 っことですね。俳優とかタレントとかを例にとれば 分かりやすいでしょうか。 輝く時が一瞬って人もあるかもね~  (^^::

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/kyoukun058.htm

関連するQ&A