- ベストアンサー
It to構文とso that構文の使い方の違い
英語の問題なのですが、調べても良く分からないので、質問させてもらいます。 問題文 隣のおじいさんは大変親切なので、毎日うちの犬に餌をやってくれます。 解答 The old man next door is so kind that he feeds my dog every day. 私の答えは It is kind of the old man next door to feed my dog every day. だったのですが、この問題はso that構文のほうがいいらしいのです。 理由がお分かりの方がおりましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに37年住んでいる者です。 締め切っておられないようなので私なりに書かせてくださいね。 どちらもある程度のフィーリングは出ています。 つまり、隣のおじいさんは親切だ、と言う事です。 ただ、It is kind of him to do it (for me)親切にもしてくれる、と言うフィーリングと、してくれるほど親切だ(親切なのでしてくれる)so kind that he does it (for me)、と言う違いがこの違う表現で出ているわけです。 言いたいフィーリングはHe is very kind and the reason I feel that way is that he feeds my dog everyday. How kind he is!!と言う理由付けを出そうとしているフィーリングですね。 だから、それを表現するso~thatと言う表現の仕方をするわけです。 だからこのso~that構文は時には「してくれるほど親切だ」と訳す事もあるのです。 he is so kind と言う表現がまず私たちが感じるわけですね。 なぜなら、と言うフィーリングをthat he feedsと続くわけです。 聞きながら前から後ろへ理解するわけですね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (4)
- zak33697
- ベストアンサー率27% (275/1016)
>It is kind of the old man next door to feed my dog every day. だったのですが、この問題はso that構文のほうがいいらしいの 上記の英語を訳すると、米国人には下記のように聞こえます(文法的なことはここでは述べません) 毎日犬にえさを与える。近所 おじいさんが その類意??? でなければ、えさを与えるのが近所のおじいさんのいいところ。。。。???? でも質問者の言いたいことは、十分判ります。 so 形容詞thatは、この場合同じ親切でもどのくらい親切かを具体例で現すときに使われます。
お礼
米国人だとそのように聞こえるんですね。やはり、it to 構文はニュアンスが違ってくるんですね。 具体的例で表すときに使うんですね。回答ありがとうございます。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
It is kind of you to ~というのは,現在形で表現しますが,「親切にも~してくれた,~してくれてありがとうございます」という意味になります。 すなわち,一回きりの行為について,親切だった,という意味になり,日頃の性格として「親切である」という意味にはなりません。
お礼
一回きりの行為について親切だったという意味になるのですか。 それははじめて知りました。貴重な回答ありがとうございます。
- ente1010
- ベストアンサー率36% (4/11)
問題文の主語が「おじいさん」なので、英語の文章も "The old man"で始まります。 spoiさんの答えは"It is kind of the old man"で始まっているので 「親切」が主語になってしまっています。 そう考えると"The old man"で始まり、 「彼は大変親切」なので"is so kind"となり、 次の文章が続きます。 的外れな答えでしたらごめんなさい。 こう考えれば少し分かりやすいかなと思ったので回答させて頂きました。
お礼
>的外れな答えでしたらごめんなさい。 いえ、そんなことはないですよ。 問題文の主語のことは、確かに大事かもしれません。 おじいさんがやってるのですから、やはりit toだとニュアンスが違いますよね。 ありがとうございました。
- bahoo
- ベストアンサー率41% (299/714)
後者は、「大変」という言葉が抜けてしまっている気がします。 前者は「とても~なので」という理由の定型文ですが、 後者は「親切にも(人)は~した」という、人の性質を説明する文で、 理由は薄いと思います。 「~するなんて、(人)は親切だ」という、親切は理由ではなく、結論になっていると思います。
お礼
確かに言われてみれば、it to の方は人の性質を説明する文で、問題文といいたいことが違いますね。ニュアンスが変わってしまいますね。 あまり考えていませんでした。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 フィーリングがやはりあるのですね。 >聞きながら前から後ろへ理解するわけですね そうゆうことなのですか。なかなか難しいですね。 でも分かりやすかったです。ありがとうございました。