- ベストアンサー
住宅取得贈与について
今年平成25年に、住宅取得の為の贈与1,200万円を受けたのはいいが、来年の3月15日までに家が完成しなかった場合は、税務署に対してどのような申告をすればよろしいのでしょうか。 また、別件ですが、住宅贈与の申告書の添付書類に「計算明細書」とあるのは、何のことでしょうか? 「贈与年の所得金額を明らかにする書類」は、市役所でもらえる所得証明のようなものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
来年の3月15日までに家が完成しなかった場合は、税務署に対してどのような申告をすればよろしいのでしょうか。> 贈与税の申告をして、贈与税を払うことになります。または、相続時精算課税の選択や贈与者の持ち分登記という方法もあります。 なので、完成(入居)日により贈与して貰う年を予め決める方が間違いないです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm 計算明細書> 贈与税申告書「第一表の二」(住宅取得等資金の非課税の計算明細書) http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/09.htm#q30 贈与年の所得金額を明らかにする書類> 源泉徴収票や確定申告書の控え(税務署の受取印が必要?)です。既に確定申告していれば、上記した計算明細書に提出した年月日及び税務署名を記入することによって、この書類の提出は不要となります。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/09.htm#q31
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>来年の3月15日までに家が完成しなかった場合は、税務署に対してどのような申告… 次のいずれか。 1. 普通の贈与として申告。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4429.htm 2. 相続時精算課税を申告。ただし親子双方に年齢制限あり。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm >住宅贈与の申告書の添付書類に「計算明細書」とあるのは… 贈与のうち非課税としてもらうための明細です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/zoyo/yoshiki2012/pdf/002.pdf >「贈与年の所得金額を明らかにする書類」は… サラリーマン等なら、年末調整後の源泉徴収票。 自営業等なら、(所得税の) 確定申告書の控え。税務署の受理印があることが望ましいが、なくても有効。 >市役所でもらえる所得証明… これは 6月以降しか出ないので、確定申告や贈与税の申告時期には間に合いません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
有難うございました。
お礼
有難うございました。