• 締切済み

科学論文翻訳の添削のお願い その3

QNo.8066871の続きです.おもしろそう(生きたまま電子顕微鏡で動物を観察する技術)なので読み始めましたが,今回は(1)からお手上げ状態です.どなたか添削をお願いします. (1)To understand how animals can survive in a high vacuum would facilitate SEM analysis and would be a major advance in an attempt to more fully understand the role of the surface layer in protecting the organism. (1)高真空下,どのように動物が生存するか理解することは, SEM分析を容易にするだろう.また, 生物を守る表層の役目を十分に理解しようとするためのより多くの完全な理解の試みにおいて重要な進歩をするだろう 意味:高真空下,生物がどのように生き残るか理解することは,SEM分析を容易にするだけでなく,生物を守る表層の役目を理解するために重要な進歩をもたらすだろう. (2) In this report we use the high-vacuum conditions (10-5 to 10-7 Pa) in the observation chamber of the SEM as the experimental space and reveal that a simple surface modification by electron beams or plasmas can equip some multicellular organisms with a strong tolerance against the high vacuum. (2)本報で,我々は実験空間としてのSEMの観察室において高真空状態(10-5から10-7Pa)を使用し,電子線あるいはプラズマによる簡単な表面修飾は,多細胞生物に高真空に対する強い耐性を身につけさせることができることを明らかにする. 意味:本報では,SEM観察の実験空間である観察室の高真空状態(10-5から10-7Pa)で,電子線あるいはプラズマによる表面処理は多細胞生物を高真空に対する耐性を与えることを明らかにする.←ほんと? (4)The treatment gives rise to a thin extra layer, which we call a “nano-suit,” that covers the outside of the organism. (4)この処置は生物の外側を覆う我々がナノスーツと呼ぶ特別な薄層を生じる. (5)The nano-suit can be made from endogenous or exogenous materials, with biomimetic exogenous materials capable of being turned into a biocompatible free-standing membrane. (5)ナノスーツは,生体適合性のある独立の膜に変えることができる生物模倣を備えた外因性物または内因性物質からつくることができる. 意味:ナノスーツは生体適合性のある膜に変えることができる生物模倣性を備えた生体内物質あるいはそれ以外の物質から創成することができる (6)Results  (6)結果 (7)We introduced numerous living organisms belonging to various taxa directly into the SEM to see how long they survived under high vacuum (10-5 to 10-7 Pa). (7)我々は,多くの分類群の多くの生きている動物を関連する直接SEMで観察するために,高真空下(10-5から10-7Pa),どれ位長く彼らが生き延びるか紹介した. 意味:我々は,多種多様の動物を直接SEMで観察するたの高真空下でどれ位生き延びられるか紹介した. (8)Almost all of the specimens died rapidly and their structural integrity was completely destroyed by the vacuum. (8)ほとんど全ての試料は短時間に死に,それらの構造的完全性は真空により完全に破壊された. 意味:ほとんど全ての生物試料は真空により,死に構造的にも破壊された. (9)Surprisingly, however, we found that Drosophila larvae tolerated the high vacuum well. (9)ところが,意外にも,我々は(キイロ)ショウジョウバエの幼虫(達)がよく高真空に耐えたことを発見した. 意味:意外なことであるが,我々はキイロショウジョウバエの幼虫が高真空に耐えることを見いだした.

みんなの回答

回答No.2

全体的な感想。仮面ライダーの変身みたいで、面白いですね(笑) (1) facilitate は、促進させる、発達させるといったことかと。つまり be a major advance の、別な言い方。 understand は、動詞。to understand の間に副詞句 more fully を挿入した形。more fully は fully の比較級で、「より完全に」。 「進歩をするだろう」は、進歩となるだろう(進歩となり得る)としてもいいかと。 (2) 「ほんと?」とのコメントのとおり、ちょっと面白い結果ですが、訳は合っています。some と書いているので、今のところ言えるのは、そういう生物もいるようだ、という話です。 (4) オッケーです。薄層は、薄膜とも言います。 (5) with の意味が難しいですね。参考 URL の A1e という箇所をご覧ください。 from 以下の物質が原料 1 で、そこに with 以下の物質を原料 2 として添加します。だから二つ目の exogenous materials に the(その)とかは付けません。 「ナノスーツは、生体適合性と独立した膜に変化する性質を持つ生体物質に似た外因性物質を加えることで、外因性または内因性物質から作られる。」 (7) introduce の意味を再確認してみてください。「introduced 目的語 directly into the SEM」という構造になっています。 「私達は、様々な種類の多数の生物を直接 SEM 装置に導入し、高真空下でどれだけ長く生きられるかを調べた。」 (8) オッケーです。 (9) オッケーです。

参考URL:
http://ejje.weblio.jp/content/make
kashito
質問者

お礼

MarcoRossiItaly  丁寧な解説ありがとうございます.URLも後ほど確認させて頂きます. (>全体的な感想。仮面ライダーの変身みたいで、面白いですね(笑) …楽しんでいただけて嬉しいです.)これからも,週1回程度の頻度で,質問させて頂きたいと思っています. …なかなか(翻訳が)うまくならないのが歯がゆいのですが…今後とも宜しくお願いします. 今回もお二人の方からアドバイスを頂きました.お一人にベストアンサーを決めることができません.心苦しいのですが,今回もベストアンサーなしということでご了承下さい.

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.1

> (1) To understand how animals can survive in a high vacuum would facilitate SEM analysis and would be a major advance in an attempt to more fully understand the role of the surface layer in protecting the organism. > 高真空下,どのように動物が生存するか理解することは, SEM分析を容易にするだろう.また, 生物を守る表層の役目を十分に理解しようとするためのより多くの完全な理解の試みにおいて重要な進歩をするだろう > 意味:高真空下,生物がどのように生き残るか理解することは,SEM分析を容易にするだけでなく,生物を守る表層の役目を理解するために重要な進歩をもたらすだろう.  # 高い真空の中で生物の生命を維持させる方法が分かれば、SEMを使用する際の助けになるし、生体を守る表層の役割を完全に理解しようという試みに大きな前進をもたらすことになるだろう。 > (2) In this report we use the high-vacuum conditions (10-5 to 10-7 Pa) in the observation chamber of the SEM as the experimental space and reveal that a simple surface modification by electron beams or plasmas can equip some multicellular organisms with a strong tolerance against the high vacuum. > 本報で,我々は実験空間としてのSEMの観察室において高真空状態(10-5から10-7Pa)を使用し,電子線あるいはプラズマによる簡単な表面修飾は,多細胞生物に高真空に対する強い耐性を身につけさせることができることを明らかにする. > 意味:本報では,SEM観察の実験空間である観察室の高真空状態(10-5から10-7Pa)で,電子線あるいはプラズマによる表面処理は多細胞生物を高真空に対する耐性を与えることを明らかにする.←ほんと?  # 本稿では、SEM の観察チェンバーを高真空状態 (10-5 ないし 10-7Pa) にして実験した結果を示し、電子ビームつまりプラズマを照射することで生体の体表に単純な変容を起こさせ、多細胞の生体に高真空に対する強い耐性を持たせることができたことを明らかにする。 > (4) The treatment gives rise to a thin extra layer, which we call a “nano-suit,” that covers the outside of the organism. > この処置は生物の外側を覆う我々がナノスーツと呼ぶ特別な薄層を生じる.  # この処理によって、我々が 「ナノ・スーツ」 と名付けた薄い層が新たにできて、それが生体の表層を覆った。 > (5) The nano-suit can be made from endogenous or exogenous materials, with biomimetic exogenous materials capable of being turned into a biocompatible free-standing membrane. > ナノスーツは,生体適合性のある独立の膜に変えることができる生物模倣を備えた外因性物または内因性物質からつくることができる. > 意味:ナノスーツは生体適合性のある膜に変えることができる生物模倣性を備えた生体内物質あるいはそれ以外の物質から創成することができる  # このナノ・スーツは内生的あるいは外生的な物質から作られており、生体適合性を持つ独立した皮膜へと変化する能力を持つ生体模倣性の外生物質を具えている。 > (6) Results  > 結果  # > (7) We introduced numerous living organisms belonging to various taxa directly into the SEM to see how long they survived under high vacuum (10-5 to 10-7 Pa). > 我々は,多くの分類群の多くの生きている動物を関連する直接SEMで観察するために,高真空下(10-5から10-7Pa),どれ位長く彼らが生き延びるか紹介した. > 意味:我々は,多種多様の動物を直接SEMで観察するたの高真空下でどれ位生き延びられるか紹介した.  # さまざまな種類の多数の生命体を直接SEMに入れて、高真空 (10-5 ないし 10-7 Pa) の中で生存を続けられる時間を調べた。  [introduce A into B = A を B に挿入する] > (8) Almost all of the specimens died rapidly and their structural integrity was completely destroyed by the vacuum. > ほとんど全ての試料は短時間に死に,それらの構造的完全性は真空により完全に破壊された. 意味:ほとんど全ての生物試料は真空により,死に構造的にも破壊された.  # それらの素材のほとんどは短い時間の間に死に、生体の形も完全に失われた。  [「真空の中」 でのことであるのは明白なので、by the vacuum の部分は訳出しませんでした] > (9) Surprisingly, however, we found that Drosophila larvae tolerated the high vacuum well. > ところが,意外にも,我々は(キイロ)ショウジョウバエの幼虫(達)がよく高真空に耐えたことを発見した. > 意味:意外なことであるが,我々はキイロショウジョウバエの幼虫が高真空に耐えることを見いだした.  # しかし、驚くべきことに、ショウジョウバエの幼虫は高い真空状態の中でも耐性を示した。

kashito
質問者

お礼

bakanskyさん いつもありがとうございます. …いつも同じお礼になってしまいますが, 後ほど,もう一度訳し直して見ます. また,今回もお二人の方からアドバイスを頂きました. 心苦しいのですが,今回もベストアンサーなしということでご了承下さい. この文献については,読み切りたいと思っております.今後とも宜しくお願いします. (週1回程度のペースで質問させてもらいたいと思っています)

関連するQ&A