• ベストアンサー

訳と文法を教えてください。Firms also use newspapers to help locate job applicants.

Firms also use newspapers to help locate job applicants. どなたか翻訳お願いします。 特に、helpとその後に続くlocate(動詞なのだろうか?)のあたりを文法的には、どのように解釈したらよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

■仕事で英文を扱っている者です。文の意味は 『会社は求人に対する応募者を探し出すために新聞も利用する』というところでしょうか? No.1のご回答と同じですね。 ■文法のキーは "help+原形不定詞" ということですね。普通は "help + 目的語(動作主) + 原形" となる構文になじんでいらっしゃるでしょうが、「動作主が文の主語と意味的に一致している」場合は"help"の目的語は省略されてしまうのです。これは"help"の取る構文でもごく普通のものですので、そのまま覚えてしまった方がよいと思います。 ■無理やり訳せば、「(自分が)~するのを助ける」ということですが、 それは要するに「~し易くする」「~を促進する」などの意味合いで用いられているのです。 ■実務翻訳の観点から言えば、文法を理解できたら後はむしろ「直訳」にこだわり過ぎないようになさればよいと思います。いかがですか?

kokoro_2004
質問者

お礼

とても分かりやすい説明どうもありがとうございます。 完璧に理解できました。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

会社では求職者を捜す一助として(方法の一つとして)新聞も利用する。 この文の同士はuseです。to help はto不定詞で「助けるために」の用法でいいと思うのです。 そのあとのlocateが私にもよく説明できませんが、耳によりなじむとしたら、動名詞でlocatingにするか、ここにもtoをいれて to help to locateにするかかなぁ。 やっぱりingの形の方が馴染みやすい感じです。 ごめんなさい、意味は間違っていないと思いますが、文法上の解釈は…自信がないです。

kokoro_2004
質問者

お礼

ありがとうございあます。 これは、英文のほうはこれで写し間違っていないのであっていると思います。 いったい、どういう文法なんでしょうか?

関連するQ&A