• ベストアンサー

因数分解の問題について

(a+b+c+1)(a+1)+bc cについて整理すると =(a+1)(c+a+b+1)+bc =(a+1+b)c+(a+1)(a+b+1) =(a+b+1)(c+a+1) =(a+b+1)(a+c+1) と解説にはあり、 色々考えたんですが流れがよく分かりません。 解説よりも詳しく教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182106
noname#182106
回答No.4

因数分解では公式が使えるものが特別なのであって、一般には「最低次の文字の式として見る」のが鉄則です。 質問の問題ですとaは2次、bとcは1次ですので、aの式として見ると a^2+(略)a+(略)={a+(略)}{a+(略)}のように2次式として因数分解しなければならなくなります。 この問題ではa^2の係数が1なので別にどうということはないのですが、そうでなければタスキ掛けになるし、そもそもa^3 とかになったらできないでしょう。 一方、cについて整理すれば1次式 (X)c+(Y)となるので、(X)と(Y)に必ず共通因数ができてくくれるはずです。 因数分解はカンとか慣れでやるものではありません。基本をしっかり理解すればできるものです。 勿論、a+1の式と見て (a+1)^2+(b+c)(a+1)+bc={(a+1)+b}{(a+1)+c} とかでも簡単にできますが、たまたま思いつきでできても無価値です。上記の基本で100%できるという前提で「この問題についてはこのほうが速そうだ」と判断できてこそです。

noname#178317
質問者

お礼

詳しくありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.3

(a+b+c+1)(a+1)+bc 展開するとcは一次式として出てくるので、cについて整理すると簡単らしい。 勿論、bについて整理するのも簡単らしいし同じ答えになる。 a+b+1=x とおくと (与式)=(x+c)(a+1)+bc =x(a+1)+c(a+1)+bc (cについて整理する) =x(a+1)+c(a+b+1) (cでくくれるところはくくる) =x(a+1)+c*x (a+b+1=xなので) =x(a+c+1) (xでくくる) =(a+b+1)(a+c+1) (xを元に戻す)………………(答え)

  • tentolan
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.2

bc を見逃しているだけだとおもいます こんばんは、 因数分解ってヒラメキの部分もありますよね。 (a+b+c+1)(a+1)+bc =((a+b+1)+(c))(a+1)+bc =(a+b+1)(a+1)+c(a+1)+bc =(a+b+1)(a+1)+c((a+1)+(b)) =(a+b+1)(a+1)+c(a+1+b) =(a+b+1)(a+1)+c(a+b+1) =(a+b+1)((a+1)+(c)) =(a+b+1)(a+1+c) =(a+b+1)(a+c+1) 数をこなすと勘が利くようになると思います。 頑張ってください。

noname#202586
noname#202586
回答No.1

まずa+1をAとおきます。 そうすると、(A+b+c) (A)+bcとなり、 =Aの二乗+bA+cA+bc 因数分解すると(A+b) (A+c) Aのところにa+1を代入すると、(a+b+1) (a+c+1)となります。

関連するQ&A