• ベストアンサー

共依存と優しさ  違いについて

こんにちは!! 「共依存」という言葉を最近知ったのですが、優しさとどうちがうのでしょうか。 例えば、「困っている人を助けたい!」という信念を持つ人の場合、 共依存でそう思っているのか、優しさなのかはどうすれば見分けがつきますか? 私自身、自分が共依存ではないか・・・。と思ったため、質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.2

やんわりと言いましたが、先日「臨床心理士になりたい」人ですね。 こんな所で質問している場合じゃないですよ。 はっきり言えば、この質問自体が依存になってますからね。 系統的に勉強できるところを探して自ら進んでやっていかないとOUTです。 どこかの大学の科目履修など受けないと間に合わないと思います。 では。

pommpomm2585
質問者

お礼

確かに依存ですね…。 肝に銘じます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.1

相手がいないと自分が成立しないのが依存ですね。 相手のために尽くす自分がいて、生きてる証とする。 相手が私の思うように動いてくれるから、相手の存在を認められる。 自分のために相手が存在する形を求めている。 供依存は、互いに依存する関係を指します。 相手に関係なく生きていけたら自律しています。 貧困の国があります。 食料援助だけをやっていたら、その国の国民は依存しだします。 働かないでも、食べていくことができるから。 自律させるために、海外青年協力隊を派遣したりしますよね。 自分の力で歩いていけるようにするためです。 人から与えられることが当たり前になってしまうと依存関係が成立します。 自分から自分の問題を解決しようと動く人は自律していきます。 相手の問題を私が解決しようとすると、相手を依存させようとしています。 疑問や問題は、まずは自分だけで取り組んでみる。 簡単に他の人に答えを与えてもらおうとしない。 そんなことが自らが依存から抜け出す道だと思います。 色々勉強したいなら、勉強できる所を探すのがいいですよ。 知りたいことだけ学ぶと、どうしても偏りが出てしまいますからね。

pommpomm2585
質問者

お礼

ありがとうございました。 はい、ご指摘してくださりありがたいです。 またまたお世話になったようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A