• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:whomについて)

Depending on whom one believes

このQ&Aのポイント
  • 誰を信じるかによって
  • この文の構文はどうなっているのでしょうか?depend on 「~によって」ですよね?whom は関係代名詞の目的格ですよね?one は「ある人」ていう意味ですよね?つまり、「ある人が信じているものによって」という意味になりますよね?つまり、「Depending on which one believes.」と書き換え可能ですよね?もっと言うと、「Depending on by a person believes anyone.」と書き換え可能ですよね?教えてくださいお願いします。
  • この文の構文はどのようになっていますか? depend on という表現は「~によって」という意味ですね。whomは関係代名詞で目的格を表しますね。oneは「ある人」という意味ですね。つまり、「ある人が信じているものによって」という意味になりますね。つまり、「Depending on which one believes.」と書き換えることができますね。さらに、「Depending on by a person believes anyone.」と書き換えることもできますね。お教えください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

文の形としては depend on 名詞 名詞の部分に名刺節としていわゆる間接疑問文 Who does one believe?「誰を信じますか」という疑問文を作らず、 肯定文のまま who one believes「(人・あなたが)誰を信じるか」 where などの方がわかりやすいでしょうが who でも作れます。 who には主格と目的格があって、古くは目的格は whom でしたが、 今では who が普通。これは日本でもずっとそうです。 関係代名詞になると、目的格は whom というのが根強いですが、 今では高校でも目的格 who を推奨しています。 現場では whom がそれでも根強いです。 ただ、疑問詞にせよ、関係詞にせよ、 前置詞が前に出ると whom です。 By whom was it invented? 「それは誰によって発明されたのですか」 でも、ここの前置詞の後というのは別です。 whom という目的格は believe に対するもので、on に対してのものではないです。 depend on 名詞節 depending on who did it「誰がそれをしたのかによって」 did に対する主格でも on の後にもってこれます。 who did it という全体として on の後にくるのであって、 who 自体の格はあくまでも did に対するもの。 だから、今回は普通には目的格でも who を使います。 もし、on の後だから whom にしたというのなら勘違いです。 ただ、本来の英語として believe に対する目的格で whom というのも 誤りではありません。かたく響くだけです。 疑問詞なのであって、他に書き換えようはありません。 on の後に名刺節という名詞的なもの。 また前置詞の by というのはおかしいです。 意味は、「人が誰を信じるか、によって、次第で」 とにかく、間接疑問文・名詞節ととらえること。

sayaka122
質問者

お礼

わかりやすい説明です。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

これは受験英語? 「誰を信じるかによって」っていうなら、米国英語だとDepending on who you believeが一番自然。日本では文法的にはwhomじゃないとダメっていうかもしれないけど、文法的に正しいとかじゃあなくて、英語の「音」的におかしい。 例えば、「ある人が信じていること(事)によって」、「ある人が信じているもの(物)によって」、「ある人が信じているもの(者)によって」によっての3文。どれも文法的にはあっていますよね? しかし3つ目が特に不自然な感じがしませんか?信じている「人」ならOK。2つ目も「信じている物」によってというのもやっぱり不自然。「物」を信じる?1つ目が一番自然だと思いませんか? oneとyouに変えたのは、oneっていうのはとてもかしこまって、なんか不自然。日本語でいうと、汝(なんじ)とか貴殿(きでん)とかみたいで、そんな言い方は今はしないでしょう。 で、本題の「 Depending on which one believes.」も「Depending on by a person believes anyone.」もおかしい。特に後者は、意味も不明。

sayaka122
質問者

お礼

最近の受験英語がどういうものか知りませんがNatureという雑誌に掲載されている論文です。ロバートハンセンというアメリカ人が書いてるものです。コメントありがとうございます。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.1

> Depending on whom one believes.  これだけだと、何だか落ち着かない感じの文ですね。It depends on who one believes. (それは人が誰を信じているかによる) としたい気になります。  それはともかく、私はこの文を見る時に Depending on X. (Xに基づく) と見て、X = whom one believes と考えます。  whom one believes は one believes whom の whom を文頭に出した形。  one は一般的に 「人」 を表す語だと思います。 > Depending on which one believes.  「人」 に which を用いることに、私の感覚では違和感があります。 > Depending on by a person believes anyone.  ちょっと意味が分からない文のようにも見えてしまいます。Depending on a person one believes. ではないでしょうか。

関連するQ&A