- ベストアンサー
算数の問題
1日の時間を一本のテープで表すとして、 一時間は3cmとすると、44cmは何時間何分になるのでしょうか。 14.6時間になるというのは分かるんですが、 0.6の部分を分に直すにはどうすればよいのでしょうか。 小学生でも分かるよう説明お願いします。。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>14.6時間になるというのは分かるんですが、 ここは小数点第二位以下を切り捨ててしまっていますね。 44cmを3cmで割れば、時間が出るわけですが、44÷3=14と2/3=14.666…と、小数表示では無限に続く循環小数になります。分数のまま扱ったほうがやりやすいでしょう。 帯分数だと、分母を60にすると分数部分が分を表します。 なお、その分母を60にした帯分数の分子が小数表示なるなら、その帯分数の分母を60にすれば、それが秒を表します。 その分子がまた小数表示になるなら、もうそのまま小数点以下のある秒で表すしかなさそうです。 ともあれ、14と2/3=14と40/60ですから、14時間40分です。 P.S. 14.666…では、0.666…を分に直すには60を掛けます。それは、39.999…という循環小数になります。39.999…=39+0.999…と書き直し、0.999…=1(四捨五入ではなく厳密に等式が成り立つ)であることを思い出せれば、40分が出ます。
その他の回答 (5)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
>14.6時間になるというのは分かるんですが、 14.6時間という計算過程になるのは誤りです。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 分かりやすく説明すると、 >一時間は3cmとすると、 から、「60分を3cmとすると」ですね。 これは、3/60(cm/分)、1分は、0.05cmの長さということです。 44cm/0.05cm または 44cm/3cm/60(分) 答) 44cmですから、880分 これを時間と分に直すのは簡単だと思います。 すなわち、14時間と40分 この手の問題は、「何分か」と言う時点で「1分あたり何cm」に直さないと計算が複雑になるばかりか、間違えます。 秒レベルまで出す場合も同様です。 ・・・通常は、必ず分(秒の場合は秒)で割り切れる設問になっています。 そもそも、分かりやすいと思います。
お礼
お礼が遅くなりすいません。 なるほど、分まで直すと分かりやすいですね ありがとうございます!
最初に時間で考えるのではなくて、分で考えてみるというのはいかがですか? 60分で3cmとすると、20分で1cm。 なら、44cmは20×44=880分。 880分は14時間と40分。 最初に時間で考えると割りきれないので(14.666…)。
お礼
なるほど! とっても分かり易いです ありがとうございます^^
2/3を0.6にしちゃったんで、桁落ちが発生したワケだ。
お礼
計算間違えました; 回答ありがとうございます
- k_s1023
- ベストアンサー率0% (0/1)
1が1時間として 0.1が1時間の十分の1、つまり6分になります この場合0.6なので整数に直して6×6(分)で36分 答えは14時間36分になります。 わかりにくくてすみません。
お礼
分かり易いんですが、 答えが違います(答えは分かっているんですが、考え方が分からなくて質問しました) 計算ミスをしてしまっただけで、その説明が合っているのだとしたら ベストアンサーにしたい所です。。
- horitate
- ベストアンサー率33% (117/351)
44cmを3cmで割るのを分数で表すと、14+2/3です。60分の2/3は40分なので、答えは14時間40分になります。
お礼
回答ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます^^ 良く分かりました。 回答ありがとうございました。