• ベストアンサー

ミクロ経済微分

微分とは何ですか?今、限界効用の公式を見てフリーズしてます。それとグラフとどのような関係があるのですか? なんだかミクロ経済は微分を理解しないとこの先苦しそうです。 わかりやすい回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zug
  • ベストアンサー率70% (82/116)
回答No.1

ある関数がグラフで表示されているときに、 グラフの各点近辺での変化率を求める方法ですね。 各点近辺での変化率はその点を通るグラフの接線の傾きです。 y=f(x)はxが~のときにyが…になるという関数ですが、 微分したものである y'=f'(x)はxが~のときに、xが少し増えるとyがどれくらい増えるかを示すものになります。

nakajyun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A