• ベストアンサー

ミクロ経済がよくわかりません・・・・・

こんにちは、大学でミクロ経済を取ったのですが(というか必須) 恥ずかしながらさっぱりわかりません、とゆうか初期の初期からわからずじまいです。『弾力性』ってなんでしょう?公式はノートに書いてあるのですがどういう時にこの公式を使えばいいのかもわかりません。 何かミクロ経済について解りやすくまとめてあるHPや本を知らないでしょうか?誰か教えてくれると助かります。お願いします PS:ついでに弾力性についても教えてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirosi3
  • ベストアンサー率50% (72/143)
回答No.1

「弾力性」ということばは普通「価格弾力性」として使います。一般に、商品の価格が上がれば売上げは減り、逆に価格が下がれば売上げは伸びるでしょう。 価格弾力性=需要の変化率(%)÷価格の変化率(%)で表現されます。 たとえば価格が10%下がったために売上げが20%伸びたとすると、価格弾力性は1.09となります。価格弾力性が大きいとは、価格の変化により、それ以上に大きく売上げが変化することを言います。この商品の場合も価格弾力性が大きいと言えます。 分かりやすい経済学の入門書としては次の2冊がお薦めです。 『経済学を学ぶ』 岩田規久男/著 ちくま新書002:筑摩書房 1994.09 『はじめての経済学』上下 伊藤元重/著 日経文庫1014;1015:日本経済新聞社 2004.4 どちらも文庫本です。先ずこのあたりを読んで、理解できるようになったら、もう少し厚い・大きな教科書にチャレンジしましょう。経済学は分かってくるととても面白い学問ですよ。 「弾力性」については下記サイトが分かりやすいと思います。

参考URL:
http://gms.globis.co.jp/dic/00353.php,http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E5%8A%9B%E6%80%A7
VAN-VAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます とても解りやすい説明でした 薦められた経済書は買って来ましたので電車の中でもゆっくりと 読むことにします 本当にありがとうございました