• 締切済み

taqという酵素の名前は二義的なんですか

制限酵素とDNAポリメラーゼとの両方に使われておりますよね、 後ろにIとかの番号の有無は別として。 何で混乱を招く命名になっておりますか。 明け方に検索していてぼけておりましたら済みませんが、 何度探し回っても両方に出てくるようなので理解の混乱を解決してください。

みんなの回答

noname#250373
noname#250373
回答No.4

分かりました。余計は話は抜きにします。 酵素の名前に酵素の由来する細菌の短縮名が付記されることで、酵素を一義的に指定できるからです。 逆にTaqは細菌の短縮名でしかないので、それだけでは酵素を一義的に指定しません。 例えばDNA polymeraseの場合、Taqの記載がなければ由来が分からず、逆に混乱を生じます。 E.coli DNA polymeraseと比較すれば分かりますが、その特性は全然異なります。 それでは両者に別個の名前を割り振れば良い、というご意見のようですが、 かえって混乱を招くとは思いませんか? DNA polymeraseだけでどれだけの種のものがあるかを考えると…気が遠くなります。 現行の表記の方が分かりやすく、合目的的だと思いますがいかがでしょうか。 平たく言えば、「酢酸ナトリウムと酢酸カリウムが紛らわしい」と言うのと一緒かと。 性質を示す上で仕方ないことだと思います。

noname#200115
質問者

お礼

私がこの質問を上げたきっかけは 後ろにpolyなどの機能説明用の文字を付けずにTaqだけで polymeraseを表したつもりになっている 試薬屋がほとんどであるからです。 命名(表記)規則違反で混乱を生じさせているのかもと思いまして。 論文では正しく表記して有るかは調べておりません。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

そもそも「taq」自体は酵素の名前なんかじゃない. TaqI とか Taq polymerase とかが酵素の名前.

noname#250373
noname#250373
回答No.2

TaqはThermus aquaticusという細菌の名前を短縮したものです。 由来する細菌の短縮名を酵素の名前に使うことは一般的で便宜上としか言い様がありません。 制限酵素のTaqI, PCRで活躍するTaq DNA polymeraseの他、Taq DNA ligaseといった他の酵素でも見られます。 検索で余計なものを拾ってこないようにするには、 例えばGoogleでは"TaqI"なり"Taq DNA polymerase"という風にダブルクオーテーションで区切って記述することで 一連のワードとして検索する方法があります。 PubMedなどでも記述法は違いますが同様の検索方法があります。

noname#200115
質問者

お礼

語源はどこにでも載っております。 また、検索法を尋ねてはおりません。 違う働きの酵素に同じ名前が付いている理由が知りたいのです。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

とりあえず http://en.wikipedia.org/wiki/Thermus_aquaticus を読んでみたらどうだろうか.

noname#200115
質問者

お礼

wikiは英語版の翻訳が日本語版なのかと思っておりましたがぜんぜん違いますね。 しかし、命名法の問題の解説は有りません。

関連するQ&A