- ベストアンサー
中1英語 進行形にできない動詞とは
進行形にできない動詞は、どのように説明したらわかってもらえますか? あまりできない生徒なので、「状態を表す動詞は進行形にできない」と 説明しても、「?」だと思うので、分かりやすい説明は何かありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"love"という例が良いと思います。 "I am loving you." 今君を愛している最中だよ=あとで冷めるよ ということになり不適切です。 こんな例を出すと分かりやすいのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1626/6647)
心の動きを表す言葉は進行形にしません。中学レベルなら like「好き」, want「欲しい」, know「知っている」, understand「理解する」 感覚に関する後も進行形にしません。 see「見える」, hear「聞こえる」が代表ですが、 この後には「視力がある」「聴力がある」というニュアンスがあります。 で、状態を表す語の代表が have 「持っている」です。 逆に、動作を表す言葉には take「手に取る」, hold「抱く、抱える」, catch「捕まえる」などがあります。 この語には『手に持っていなかったものを持つ』という変化があります。 このような変化のある語は進行形になります。 I have a ball in my hand. 「私は手にボールを持っています。」は、持ったり持たなかったりするのではなく、話をしている間は、ずっと持ったままです。 I have a brother.「私には兄(弟)がいます。」は、兄(弟)がいたり、いなかったりするのではなく、ずっといます。 I have 10,000 yen. 「私は一万円持っています」は、一万円を持ったり、持たなかったりしているのではなく、話している間は、ずっと持っています。 上のような様子を「状態」といいます。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
進行形 be + - ing 1.いきいきとした動作 2.瞬間的(一時的)動作 です。 進行形 vs 進行形でない 1.始まりと終りがある vs 始まりと終りがはっきりしない 2.自分で動く vs 自分では動かない (2はコントロールできる vs コントロールできないーーという場合も) I know him. いきいきとした動作はありません。 瞬時でもありません。 始まりと終りもはっきりしません。 自分では動きません。 →進行形になりません。 He is running. いきいきとした動作。 その時間の断面(瞬時をとらえている)。 走り始めと走り終りがある。 彼が自分で走ろうと思って走っている。 →進行形です。 参考資料 大人のための英文法がよくわかる入門講座、国生浩久著、中経出版 以上のような解説はいかがでしょうか。