• ベストアンサー

数学の二倍角の問題の答えを教えてください!

(1)αは第4象限で、 cosα=4/5 (2)αは第2象限で、sinα=1/3 (3)αは第4象限で、tanα=-2 すべてsin2α、tan2α、cos2αを出していただきたいです。ぜひお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnakauye
  • ベストアンサー率60% (105/174)
回答No.2

 こんにちは。  No1.の回答者のおっしゃっているように、公式から出せばいいのですが、  それぞれの角の絵は図のようになります。(順番は左から)  だから絵を描けば、  (1)は、三角形の高さ(対辺)は、3になりますね。第4象限だからy座標は-3  (2)は 、三角形の底辺(隣辺)は、2ルート2、第2象限だからx座標は-2√2  (3)は、三角形の斜辺は、ルート5、x座標は1、y座標-2。  これで、それぞれsinα、cosα、tanαがでますね。  あとは、2倍角の公式に代入して計算するだけ。  がんばって下さい。

toaru121
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

2倍角の公式を使えば解けます。 sin^2α+cos^2α=1を使って、sinα,cosα の値を求めます。 αは第2象限のときは、sinα>0,cosα<0 αは第4象限のときは、cosα>0,sinα<0 sinα,cosα の値から、tanαの値も出ます。 (3)は、1+tan^2α=1/cos^2α を使えばいいと思います。 cosα の値を求めてから、sinαを出せばいいです。 あとは、2倍角の公式を使います。 計算してみてください。

関連するQ&A