- ベストアンサー
こっけいなこけ
苔を滑稽という風に表現するというのはおかしいですか? (脈絡もなくてすみません・・・)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#194996
回答No.4
何らかの意味(つながり)をもたせる必要があります。 苔そのものは滑稽とは結びつかず、古風重厚な感じがあります。たとえば電話口で 「もすもす?」といえば多少の滑稽感がわきます(moss:苔(米))。 うこっけいを抱えてこけのところで滑ってこけてこけっこーとなかれてけっこう痛かった。これをこっけい(文)といふ。 乱文失礼しました。
その他の回答 (4)
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.5
滑稽という状態を表す表現を苔に掛けて使うのは誤用や異常っで事もないですが、滑稽な烏骨鶏と同じくダジャレの域。 1度目はなんとか面白がれるけれど、2度目以降はサムイだけ。 個人的にはまったく可笑しいとは思わないです。 また、苔=滑稽ではないから、「湿った岩の上に生えた滑稽」、なんて代用はオカシイ。
質問者
お礼
ありがとうございました
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3
偉い人の銅像の鼻の下に苔が生えたら滑稽かもね。
質問者
お礼
ありがとうございました。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2
ヘルメットとか木の股にぼさぼさ生えてたら滑稽では。
質問者
お礼
ありがとうございました
noname#172133
回答No.1
もし、動物の顔や、おかしなポーズに見えるように生えていたら、こっけいだと思うかもしれません。
質問者
お礼
参考になりました。 くだらない質問にお答えいただきありがとうございました。
お礼
ありがとうございました