苔の生えている観葉植物の水のあげ方がわかりません
ふた月ほど前に室内のインテリアに観葉植物を購入しました。
ひとつは、手のひらに乗るくらいの小さな鉢に小さなパキラが植えてあって、出ている土の部分が苔で覆われています。たぶんコスギ苔と思われます。鉢に穴がありません。
もうひとつは、女性がやっと持てるくらいの重さ、鉢の直径が30cmくらいの鉢に鉢からの高さが90cmくらいの緑のドラセナが植わっていて、土の部分のドラセナの幹の周りに苔が植えられていて、その周りは土も見えています。ハイゴケと思われます。鉢に穴があり、受け皿に入れています。
この二つの鉢の苔が最近どんどん茶色くなってきて、触感も柔らかかったのが硬くなってきているような・・・
枯れてきたのかなと焦って、毎日霧吹きをかけてみましたが、あまり改善なく。
小さいほうの鉢は、ジョウロで水をあげても苔が水をはじいて中に水が入っていかないので、水道から直接水をかけて(そうすると水が入っていくので)水が溢れたら鉢をひっくり返して水を切って置いてみました。すると、すこーし改善してきた様な気がするので、毎日そうしてみようかなとやっていたところ、だんなさんに「そんなことすると土の養分が流れていってしまう。パキラは水のあげ過ぎになってしまう。」と言われました。確かにそういわれるとそんな気もしたので、それからまた霧吹きにして、前は1日1回程度でしたが、1日2回くらいに増やしてみました。しかし、霧吹きも回数を増やせば鉢の中に入る水は増えていくわけで。
大きいほうは、週2回くらいジョウロのみずやりと毎日1回霧吹きで葉水と苔にシュっとしています。
パキラとドラセナは元気で、新芽も伸びてきています。
しかし、いったいぜんたいどうやって水をあげてよいのかわかりません。
苔を考えると中の植物がダメになりそうだし。
こちらのサイトで「苔玉の育て方」をみると、毎日水につけている方もいらっしゃるので、小さいほうはそれでもよいのかなと思いますが、大きいほうは動かすのも一苦労だし、その鉢をつけれるようなトコもないし。
そういうわけで、
(1)苔が茶色くなっている理由が知りたいです。
(2)元気な緑色に戻す方法を教えてください。
(3)こういう鉢の水のあげ方を教えてください。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、私は観葉植物初心者というか買ってもすぐ枯らしてしまうことが多く、サボテンも枯らしてしまったことがあり、止めていたのですが、緑が恋しく購入しました。主人は、観葉植物はよく育てており、育てるのも上手ですが、今回の苔の件は、理由がわからないようです。